かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【外食】家系ラーメン屋って気がつくと増殖してない?

    外食 2021/11/17
    0コメント
    1: 名無し 2021/11/17 13:05:42 No.867465402 ▼このレスに返信

    家系ラーメン屋って気がつくと増殖してない?


    2: 名無し 2021/11/17 13:07:24 No.867465760 ▼このレスに返信
    味の構成が割と簡単で美味しくできて原価率良くてチェーンなりの経営的に楽なんだろうねきっと


    3: 名無し 2021/11/17 13:09:28 No.867466205 ▼このレスに返信
    田舎だからこの辺には来ないだろうと思ってたらちょこちょこ増えてる


    4: 名無し 2021/11/17 13:10:30 No.867466409 ▼このレスに返信
    コロナで潰れたステーキ屋が家系ラーメン屋になってた…


    5: 名無し 2021/11/17 13:10:51 No.867466488 ▼このレスに返信
    出店した土地の名前名乗ってまるで地元のラーメン店です
    みたいに振る舞ってるのワタシキライ!


    7: 名無し 2021/11/17 13:14:14 No.867467199 ▼このレスに返信
    駅前ビルの食事フロアに店舗が定着しない一角があったが
    最近つけ麺・豚骨・家系で安定した


    9: 名無し 2021/11/17 13:19:03 No.867468279 ▼このレスに返信
    せい家が普通に美味かった


    10: 名無し 2021/11/17 13:22:46 No.867469123 ▼このレスに返信
    北海道でも既存のラーメン屋が家系になったりし始めてるそうな


    17: 名無し 2021/11/17 13:36:41 No.867472103 ▼このレスに返信
    >10
    確かに近所の店がそうなってる
    うまいのかな…


    31: 名無し 2021/11/17 13:57:29 No.867475947 ▼このレスに返信
    >10
    チェーン店がそっくりそのままスレ画みたいなチェーンに売ったから


    11: 名無し 2021/11/17 13:23:50 No.867469358 ▼このレスに返信
    真っ赤な看板で家系ラーメンやってるところはなんかクリーミーで好みじゃなかった


    12: 名無し 2021/11/17 13:25:25 No.867469714 ▼このレスに返信
    こういうのしか食ったことなかったから吉村家行ったら味全然違くて驚いた


    13: 名無し 2021/11/17 13:27:09 No.867470045 ▼このレスに返信
    確かにコロナで増えたな


    14: 名無し 2021/11/17 13:27:40 No.867470176 ▼このレスに返信
    京都に来てくれ
    全然見ねぇ


    16: 名無し 2021/11/17 13:33:38 No.867471476 ▼このレスに返信
    駅近辺とかに1店できると立て続けに複数出てくる印象は確かにある
    いや家系ばっかじゃなくてせめて他のタイプのラーメン来てよ!ってなる


    23: 名無し 2021/11/17 13:50:09 No.867474613 ▼このレスに返信
    横浜市民だけどチェーン店の方が美味いと思っちゃうような店の方が多い


    27: 名無し 2021/11/17 13:55:01 No.867475506 ▼このレスに返信
    カフェが副業として隣に家系ラーメン屋建てたところが近所にある


    30: 名無し 2021/11/17 13:56:27 No.867475771 ▼このレスに返信
    >27
    カフェが臭くなりそう


    33: 名無し 2021/11/17 13:58:38 No.867476215 ▼このレスに返信
    セントラルキッチンで店舗が多いほど高効率って方式なのかな


    34: 名無し 2021/11/17 13:59:41 No.867476407 ▼このレスに返信
    ほうれん草たっぷりトッピングして健康デブぅ


    36: 名無し 2021/11/17 14:00:35 No.867476566 ▼このレスに返信
    家系も二郎系も町中華系もない地域だから本当につらい


    39: 名無し 2021/11/17 14:07:59 No.867477919 ▼このレスに返信
    そんな…家系なのにご飯おかわりが無料じゃなくなったなんて…


    42: 名無し 2021/11/17 14:11:38 No.867478594 ▼このレスに返信
    >39
    横浜だとおかわり自由の店の方が少ないから家系食うなら東京で食ったほうがいいよ


    40: 名無し 2021/11/17 14:08:33 No.867478028 ▼このレスに返信
    業務用スープで店出せるからな…
    いまのやつ美味しくなったから


    41: 名無し 2021/11/17 14:09:06 No.867478119 ▼このレスに返信
    近所のせい家はよく行ってたけど年中無休な上に
    昼も夜も深夜も同じ店長が常に店に立ってて心配してたら
    案の定閉店してしまった


    46: 名無し 2021/11/17 14:25:59 No.867481394 ▼このレスに返信
    結構独自の進化してる店も多い


    47: 名無し 2021/11/17 14:27:00 No.867481612 ▼このレスに返信
    そもそも家ってついてても吉村家とは関係ない家系云々とか色々あるんでしょ?


    48: 名無し 2021/11/17 14:27:32 No.867481711 ▼このレスに返信
    >47
    〇〇商店って名前でも家系だと認識されてたりする


    50: 名無し 2021/11/17 14:29:53 No.867482211 ▼このレスに返信
    >47
    うn
    https://hamarepo.com/iekei_kakeizu/


    52: 名無し 2021/11/17 14:32:08 No.867482662 ▼このレスに返信
    >50
    近所の人気って訳でも無い店が吉村家の孫世代で驚いた


    70: 名無し 2021/11/17 14:39:47 No.867484201 ▼このレスに返信
    >>https://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
    これありがたいな
    一番上のだけ行くよう気をつければいいんだな


    64: 名無し 2021/11/17 14:37:35 No.867483771 ▼このレスに返信
    >50
    思ったよりそのページとその先のインタビュー面白いなこれ


    58: 名無し 2021/11/17 14:35:02 No.867483275 ▼このレスに返信
    チェーンの割に値段が高い


    61: 名無し 2021/11/17 14:36:20 No.867483537 ▼このレスに返信
    町田商店は平々凡々なので知名度低い店行くよりよっぽどマシだ


    62: 名無し 2021/11/17 14:37:04 No.867483684 ▼このレスに返信
    一番わかりやすい入っちゃいけない家系サインは
    うずらの卵が入ってる事だって聞いた
    あとほぼありえないけどメンマ


    69: 名無し 2021/11/17 14:39:13 No.867484098 ▼このレスに返信
    >62
    あんまり行ったことないから基本装備みたいなもんだと思ってたけど駄目なのかうずら


    76: 名無し 2021/11/17 14:41:25 No.867484544 ▼このレスに返信
    >69
    うずら入ってる所はほぼ確実に業務用冷凍スープお湯で溶かしてるんだとか


    65: 名無し 2021/11/17 14:37:49 No.867483827 ▼このレスに返信
    町田商店は冷凍スープ解凍してるだけって批判されてるけど
    あのレベルの味なら一般小売でも売ってくれないかな…ってなる


    63: 名無し 2021/11/17 14:37:29 No.867483756 ▼このレスに返信
    うちの田舎でも順調なのか2店舗目作って勢力拡大してたな


    67: 名無し 2021/11/17 14:38:55 No.867484044 ▼このレスに返信
    そこの家系図に載ってる店で修行したって人が近所に店開いてて
    行ってみたらかなりちゃんとした家系だったので近所にできてめちゃありがたい…太る…


    72: 名無し 2021/11/17 14:40:29 No.867484339 ▼このレスに返信
    上の家系図に乗ってる店以外はあまり勧められないというホワイトリストとしては便利だと思う
    独立系の店通ってるけど美味しいよ


    73: 名無し 2021/11/17 14:40:32 No.867484352 ▼このレスに返信
    家系図おもしれーな…


    75: 名無し 2021/11/17 14:41:23 No.867484535 ▼このレスに返信
    家系ってこういう奴!って知りたければ上の方行くのが良いのか


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 外食」の最新記事

      【千葉県】竹岡式ラーメンって美味いの?
      【外食】町中華の魅力とは
      【外食】幸楽苑ってなにがオススメ?
      【お菓子・土産】北海道土産のオススメ教えて!
      【飲食】来来亭とかいうラーメン屋wwwwwwwwwww
      【外食】回転寿司 大炎上時代だから魚べいの時代が来る?
      【外食】伝説のすた丼好き?
      【外食】飲食チェーン店で好きな店どこ?
      【飲食】おいしい麻婆豆腐の作り方教えて

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング