かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【飲食】家系ラーメンで必須のトッピングといえば

    外食 2021/11/06
    0コメント
    1: 名無し 2021/11/05 20:48:51 No.863612778 ▼このレスに返信

    家系にたまごつける?


    2: 名無し 2021/11/05 20:53:43 No.863614491 ▼このレスに返信
    うずら付ける


    4: 名無し 2021/11/05 20:56:55 No.863615669 ▼このレスに返信
    味が薄くるうえに妙に腹を占有するので最近は無いほうがいいかなと考えるようになった


    5: 名無し 2021/11/05 21:05:55 No.863619461 ▼このレスに返信
    行きつけのところはうずらとっぴんぐがない
    卵つける


    6: 名無し 2021/11/05 21:07:12 No.863620010 ▼このレスに返信
    切られず丸ごと入ってて中が冷たかったりするタイプの店ならつけない


    9: 名無し 2021/11/05 21:11:10 No.863621881 ▼このレスに返信
    >6
    これに当たるとそれだけで気分落ち込んで帰りたくなる


    8: 名無し 2021/11/05 21:10:25 No.863621514 ▼このレスに返信
    半熟タイプじゃないのがいいんだけど中々ない


    10: 名無し 2021/11/05 21:12:11 No.863622383 ▼このレスに返信
    切ってしみっしみにしてそれをご飯にダイブしてガツガツ食べるの好き


    7: 名無し 2021/11/05 21:08:34 No.863620646 ▼このレスに返信
    テンション上がってチャーシューと卵もつけてしまうけど
    食べ始めてから要らなかったと気づく


    11: 名無し 2021/11/05 21:17:48 No.863625123 ▼このレスに返信
    どっちかと言うと肉の方が要らない


    12: 名無し 2021/11/05 21:20:36 No.863626520 ▼このレスに返信
    >11
    お前と一緒にラーメン食いに行きたいわ


    13: 名無し 2021/11/05 21:21:09 No.863626827 ▼このレスに返信
    ごはんつける


    14: 名無し 2021/11/05 21:23:42 No.863628198 ▼このレスに返信
    確かに家系ででっかい肉入ってると結構しんどいな…


    15: 名無し 2021/11/05 21:24:53 No.863628965 ▼このレスに返信
    中冷たい卵好きだけどな俺


    16: 名無し 2021/11/05 21:24:55 No.863628990 ▼このレスに返信
    家系は麺とスープとライスで完結してるからな
    他はおまけでしかない
    チャーシュが邪魔だなと思うくらいに


    17: 名無し 2021/11/05 21:26:38 No.863629846 ▼このレスに返信
    海苔は必須だろ


    18: 名無し 2021/11/05 21:27:48 No.863630345 ▼このレスに返信
    ほうれん草がおまけとかモグリかテメー


    19: 名無し 2021/11/05 21:27:51 No.863630374 ▼このレスに返信
    ノリはまああってもいいけどライスに麺とニンニクを乗せて食べるのが主流でしょ


    26: 名無し 2021/11/05 21:33:06 No.863632891 ▼このレスに返信
    >19
    海苔をスープにひたひたにしてそれをご飯と一緒に食べる喜び知らないのか


    20: 名無し 2021/11/05 21:28:40 No.863630706 ▼このレスに返信
    うずらが味付きだとうれしい


    21: 名無し 2021/11/05 21:29:22 No.863631011 ▼このレスに返信
    うずら付くのは壱系だっつってんだろ


    22: 名無し 2021/11/05 21:29:31 No.863631088 ▼このレスに返信
    言われてみれば家系には普通のちゃーしゅーじゃなくて
    別のもののが合いそうな気はするな


    23: 名無し 2021/11/05 21:30:14 No.863631450 ▼このレスに返信
    近所の店は家系増しってトッピングがある
    肉とほうれん草と海苔がちょっとずつ増えてうれしい


    25: 名無し 2021/11/05 21:31:53 No.863632269 ▼このレスに返信
    味玉海苔トッピングでいただきます


    27: 名無し 2021/11/05 21:34:04 No.863633368 ▼このレスに返信
    よく行ってたとこは形悪いたまご50円だったからよく頼んでた


    28: 名無し 2021/11/05 21:34:41 No.863633625 ▼このレスに返信
    そもそもラーメンにおいてチャーシューって必要性が薄い


    29: 名無し 2021/11/05 21:36:16 No.863634499 ▼このレスに返信
    >28
    過激派だな


    30: 名無し 2021/11/05 21:37:07 No.863634913 ▼このレスに返信
    家系のチャーシューはまあオマケだけど
    二郎系だと豚のボリュームと美味さはかなり重要になってくる


    31: 名無し 2021/11/05 21:38:20 No.863635473 ▼このレスに返信
    二郎系はヤサイとブタがメインだしな


    34: 名無し 2021/11/05 21:43:32 No.863637694 ▼このレスに返信
    味玉トッピングに味玉追加する


    35: 名無し 2021/11/05 21:45:00 No.863638351 ▼このレスに返信
    直系でも店によってチャーシューはかなり違う
    あれは勝手に変えていいものなのか


    36: 名無し 2021/11/05 21:46:03 No.863638883 ▼このレスに返信
    直系でもチャーシュー露骨にやる気ない店あるよね


    37: 名無し 2021/11/05 21:47:03 No.863639390 ▼このレスに返信
    直系で大事なのってスープとお馴染み坂井製麵でないの


    33: 名無し 2021/11/05 21:40:21 No.863636305 ▼このレスに返信
    家系でも吉村家直系のスモークチャーシューは別格だと思うけどなあ


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 外食」の最新記事

      【千葉県】竹岡式ラーメンって美味いの?
      【外食】町中華の魅力とは
      【外食】幸楽苑ってなにがオススメ?
      【お菓子・土産】北海道土産のオススメ教えて!
      【飲食】来来亭とかいうラーメン屋wwwwwwwwwww
      【外食】回転寿司 大炎上時代だから魚べいの時代が来る?
      【外食】伝説のすた丼好き?
      【外食】飲食チェーン店で好きな店どこ?
      【飲食】おいしい麻婆豆腐の作り方教えて

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング