かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    昭和~平成初期にはよく見かけた懐かしいコレwwww

    歴史 2021/06/07
    0コメント
    1: 2021/06/06 10:31:31 No.851453704 ▼このレスに返信

    わかりみが深い


    2: 2021/06/06 10:32:13 No.851453909 ▼このレスに返信
    昭和のおっさんだけど知らんわ


    6: 2021/06/06 10:33:27 No.851454249 ▼このレスに返信
    >2
    戦前のお方かな?


    3: 2021/06/06 10:33:09 No.851454170 ▼このレスに返信
    よく見たけど使ったことない
    銃のおもちゃに入れる火薬だっけ


    4: 2021/06/06 10:33:12 No.851454184 ▼このレスに返信
    普通にダイソーで売ってるわ


    14: 2021/06/06 10:35:54 No.851454863 ▼このレスに返信
    >4
    むしろ今でもある方がびっくりだよ


    5: 2021/06/06 10:33:19 No.851454214 ▼このレスに返信
    まだ売ってるのかこれ


    7: 2021/06/06 10:33:52 No.851454342 ▼このレスに返信
    まじか


    8: 2021/06/06 10:34:09 No.851454417 ▼このレスに返信
    カネキャップって今でも売ってんだな


    9: 2021/06/06 10:34:24 No.851454478 ▼このレスに返信
    いい匂い


    10: 2021/06/06 10:34:29 No.851454505 ▼このレスに返信
    駄菓子屋のおもちゃとかにふれないと馴染みはないだろう


    11: 2021/06/06 10:34:55 No.851454602 ▼このレスに返信
    こんな柔らかいプラが硬い道路に埋まるの?
    埋まってはないのかな


    17: 2021/06/06 10:37:50 No.851455407 ▼このレスに返信
    >11
    埋まってないと思うよ


    12: 2021/06/06 10:35:03 No.851454637 ▼このレスに返信
    音が鳴るだけだっけ


    25: 2021/06/06 10:41:37 No.851456403 ▼このレスに返信
    >12
    銃のほうをちょこっと弄ると軽い弾なら飛ばせるようになるよ


    28: 2021/06/06 10:42:45 No.851456712 ▼このレスに返信
    >25
    あかん過ぎやないか…


    13: 2021/06/06 10:35:16 No.851454689 ▼このレスに返信
    スレ画と赤い弾丸のセットで遊んでた記憶が……


    15: 2021/06/06 10:36:35 No.851455060 ▼このレスに返信
    火薬詰めて音鳴らすおもちゃだっけ


    16: 2021/06/06 10:37:49 No.851455402 ▼このレスに返信
    オウムのバッジ


    18: 2021/06/06 10:37:58 No.851455449 ▼このレスに返信
    売ってても今は遊びづらい


    19: 2021/06/06 10:38:18 No.851455531 ▼このレスに返信
    割とでかい音鳴るよねこれ


    20: 2021/06/06 10:39:02 No.851455733 ▼このレスに返信
    大量に集めたらバクダン作れるのかな


    26: 2021/06/06 10:41:41 No.851456429 ▼このレスに返信
    >20
    大体途中で自分の指が吹き飛ぶからやめとけ


    30: 2021/06/06 10:43:07 No.851456818 ▼このレスに返信
    >20
    起爆剤としてはいけるけど爆弾なら爆竹ほぐすほうが楽だよ
    ボールペンの殻にほぐした爆竹の中身詰めてから
    ネジのところにキャップ弾をはめて撃ち出すのがいい


    32: 2021/06/06 10:47:09 No.851457873 ▼このレスに返信
    >30
    爆竹は今売っていない


    37: 2021/06/06 10:50:00 No.851458629 ▼このレスに返信
    >32
    マジ?!


    21: 2021/06/06 10:39:29 No.851455851 ▼このレスに返信
    今日日こんなので子供さんが遊んでたらボロカス文句言われるんだろうな…


    24: 2021/06/06 10:41:35 No.851456398 ▼このレスに返信
    >21
    確実に言われる


    22: 2021/06/06 10:40:58 No.851456253 ▼このレスに返信
    山に入るときにクマよけで数発パンパン鳴らすのに使う


    23: 2021/06/06 10:41:04 No.851456276 ▼このレスに返信
    カラス除けや猿対策に農家でも大人気


    29: 2021/06/06 10:43:01 No.851456787 ▼このレスに返信
    >23
    あーそういう用途か


    27: 2021/06/06 10:42:28 No.851456635 ▼このレスに返信
    百均に普通に売ってるよ


    40: 2021/06/06 10:53:34 No.851459596 ▼このレスに返信
    >37
    マジ
    去年山に入る用事があってクマよけに買おうとしてダイソーやセリアに言ったけどもう扱ってないって言われた
    おもちゃ屋さんもまわったけど全滅だった


    42: 2021/06/06 10:56:33 No.851460384 ▼このレスに返信
    >40
    アマゾンで普通に売ってるんだが


    43: 2021/06/06 10:57:02 No.851460510 ▼このレスに返信
    >40
    Amazonなら売ってるな


    31: 2021/06/06 10:44:14 No.851457116 ▼このレスに返信




    46: 2021/06/06 10:57:18 No.851460587 ▼このレスに返信
    >42
    まじか
    アマゾンで買えばよかった
    あれは100均で買うもんだと思いこんどったわ


    47: 2021/06/06 10:57:56 No.851460763 ▼このレスに返信
    >43
    爆竹を宅配業者使って輸送するって怖いな…


    33: 2021/06/06 10:47:11 No.851457882 ▼このレスに返信
    トンカチでぶっ叩いて全部いっぺんに鳴らしたらすごい大きい音でるんだが
    そのせいで校内で爆竹鳴らしただろって疑いかけられた


    34: 2021/06/06 10:48:46 No.851458305 ▼このレスに返信
    >33
    爆竹じゃなけりゃいいのか?って気もするな


    35: 2021/06/06 10:49:02 No.851458376 ▼このレスに返信
    運動会では今でも走る時鳴らすのかな


    36: 2021/06/06 10:49:24 No.851458475 ▼このレスに返信
    地域の運動会の時に屋台で買ったなぁ


    38: 2021/06/06 10:51:13 No.851458950 ▼このレスに返信
    本当に売ってなかったらお祭りできないじゃん


    39: 2021/06/06 10:53:26 No.851459562 ▼このレスに返信

    スッ・・


    41: 2021/06/06 10:56:30 No.851460369 ▼このレスに返信
    >39
    車道に撒くよね


    45: 2021/06/06 10:57:15 No.851460573 ▼このレスに返信

    昭和のおっさんはこっち


    48: 2021/06/06 10:58:01 No.851460791 ▼このレスに返信
    >45
    どう使う奴?


    44: 2021/06/06 10:57:13 No.851460563 ▼このレスに返信
    かんしゃく玉は一度破片が内腿に当たって結構な痣になった半ズボン時代


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 歴史」の最新記事

      【歴史?】現代のアレ、民族音楽になるwwwwwwwwww
      【画像】DAIGOがテレビ出演用に持ち出したお宝wwwwwwwwww
      昭和~平成初期にはよく見かけた懐かしいコレwwww
      【動画】現代『錠前』の原型になった 古代エジプトの技術がすごい!
      【歴史】アステカ文明って悪趣味すぎるだろ
      【悲報】爵位、簡単に買えるwwwwwww
      冬場に現れる大量殺人鬼
      【歴史】末期ブルボン王朝の思い出
      人間さん、エミューにボロ負けする

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2022 かれっじライフハッキング