かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    面接官「料理人にとって1番大事な事はなんだと思いますか?」ワイ「きた!」

    仕事 2021/04/25
    3コメント
    1: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:51:23.01 ID:erQO/BEid.net ▼このレスに返信
    ワイ「やはり食材のこだわりだと思います。原産地は勿論、品種等もこだわりぬきたいです。単価は高くなりますが客層の向上も見込めます。」

    これでなんで落ちたんやろうか


    2: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:52:24.82 ID:5WI9rX810.net ▼このレスに返信
    そら王将にそんな人物はいらんからな


    3: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:52:39.23 ID:ZaNJZW7Qa.net ▼このレスに返信
    イッチは世界一うまそうな飯があったら誰に食わせたい?


    4: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:53:14.13 ID:erQO/BEid.net ▼このレスに返信
    >>3
    料理人としてはやはり自分の口で確かめたいと思います


    5: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:53:53.13 ID:tMifwuRFr.net ▼このレスに返信
    心
    か


    6: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:54:58.84 ID:tAVVeNtb0.net ▼このレスに返信
    プライドやろ
    世界一の二流シェフ。アンソニーボーデインはそう言うてた


    7: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:55:02.64 ID:Tx++24m30.net ▼このレスに返信
    店で自家栽培するくらいの意気込みが欲しかったのかもしれない


    8: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:55:06.25 ID:2K+9qgpF0.net ▼このレスに返信
    典型的な使えないおっさんの回答やん


    9: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:55:33.45 ID:dHkoL2iE0.net ▼このレスに返信
    食品集めてくるパートナー


    10: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:55:38.18 ID:TlWjeCLZ0.net ▼このレスに返信
    奉仕


    11: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:56:20.21 ID:soTA3anKp.net ▼このレスに返信
    安い食材でそれなりの料理を作ることやろ


    12: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:56:54.09 ID:PnE+jSwG0.net ▼このレスに返信
    そらチェーン店バイトの面接でそんな事言われてもな


    13: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:57:27.11 ID:O68L8mJyd.net ▼このレスに返信
    潤滑油です


    25: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:04:32.02 ID:H0zCaOKNr.net ▼このレスに返信
    >>13
    ジワジワくる


    15: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:57:58.51 ID:kJtougP30.net ▼このレスに返信
    なんJやってる奴なんかいらんやろ
    面接官が有能やったんや


    16: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:58:52.16 ID:q/uBQR4Bd.net ▼このレスに返信
    料理人って拷問官っていみなんやで


    17: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:59:55.06 ID:fToXZltsM.net ▼このレスに返信
    その質問だけで落ちたわけないやん
    その他もろもろで無能だと判断されたんや
    見た目チー牛やし


    18: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:59:59.21 ID:pwZVsY610.net ▼このレスに返信
    犯罪を犯さないことやぞ
    よしんば禁固刑にでも処されたら包丁を握れなくなる
    絶許狙いかと思うかも知れんが実際料理人って結構血の気多いやつ多いんよ


    26: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:04:38.60 ID:tAVVeNtb0.net ▼このレスに返信
    >>18
    ウォークインの中で掴み合いの喧嘩ぐらいするやろ普通


    27: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:05:41.96 ID:H0zCaOKNr.net ▼このレスに返信
    >>18
    何かあったん?


    19: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:01:54.01 ID:ag3TbDaG0.net ▼このレスに返信
    化学調味料をたっぷり使って旨味を加える事


    20: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:02:00.50 ID:tpdTy3p30.net ▼このレスに返信
    衛生管理をしっかりして食中毒を出さないことだろ


    21: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:02:28.81 ID:hahT2Y/t0.net ▼このレスに返信
    うーんこれはうま味調味料!w


    23: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:02:37.80 ID:pmCjG2MGa.net ▼このレスに返信
    面接官「私は料理人です.あなたのような食材はいらないですねえ」

    こういうことやろ


    24: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:03:35.30 ID:W/vwT7B1a.net ▼このレスに返信
    最優先は安全に決まってる


    転載元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619250683/

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 仕事」の最新記事

      【仕事】勤め先が倒産したり閉店したりした経験ある?
      【画像】プログラムスクールに通うとこれくらい年収が上がるwwwwwwwwwww
      【議論】職場で中途採用のおっさんにタメ口はあり?なし?
      【仕事】大手Vチューバーの求人情報wwwwwwwwww
      【画像】ブラック企業勤めの2ちゃん住人、大変そうwwwwwwwwwwww
      【仕事あるある】ボクの上司は「分からなかったら聞け」「それくらい自分で考えろ」の二面性を持つ
      【選挙】無所属 主婦が出馬、よーく見るとwwwwwwww
      オフィスグリコとかいう会社の民度を試されるシステムwwwwwww
      現場仕事やったら絶対こういう事故起こす自信がある

      1. 1. かれっじ名無しさん 2021/04/26 ▼コメント返信

        「食中毒を出さないこと」だろうが。
        秒分かることがわからないスレ主は、あほやろ。

      2. 2. かれっじ名無しさん 2021/04/26 ▼コメント返信

        大抵の業種は『一番大事なことは安全第一』って回答すればok

      3. 3. かれっじ名無しさん 2021/04/26 ▼コメント返信

        「料理を作ってて、それに合うソースをと考えた時に、大体100種類くらいを思い浮かべます」
        「100種類ですか、ずいぶんと多いですが、それをどれくらいの時間で考えるんですか?」
        「そうですね、大体3~4秒くらいでしょうか」
        子どもの頃に料理人のドキュメント番組を見て、凄いと思ったけど料理人は目指なかった

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング