かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【外食】横浜駅の周辺で美味い店といえば

    外食, 日本国内・地域, 神奈川 2021/04/07
    3コメント
    1: 名無し 2021/04/07 12:52:26 No.833115873 ▼このレスに返信

    横浜駅のソウルフード


    16: 名無し 2021/04/07 13:07:26 No.833119526 ▼このレスに返信
    >1
    向かいのパスタ屋よく行ってたな


    2: 名無し 2021/04/07 12:53:03 No.833116037 ▼このレスに返信
    特別うまくはないが何となく利用する


    3: 名無し 2021/04/07 12:54:50 No.833116498 ▼このレスに返信
    まだあるんだこれ
    横浜勤務だった時よく通りがかったけど食べたことはない


    9: 名無し 2021/04/07 13:00:44 No.833117972 ▼このレスに返信

    >3
    他の店舗は入れ替わり激しいけど
    裏のシェーキーズと並んでこの一角の生き字引みたくなってる


    119: 名無し 2021/04/07 16:49:56 No.833163950 ▼このレスに返信
    >9

    純喫茶田園の頃のイメージが強い


    5: 名無し 2021/04/07 12:57:37 No.833117219 ▼このレスに返信
    星のうどん行くね


    12: 名無し 2021/04/07 13:03:20 No.833118573 ▼このレスに返信

    >5
    安くておいしいよね
    横浜来てから汁が薄いうどん好きになった


    6: 名無し 2021/04/07 12:58:40 No.833117477 ▼このレスに返信

    相鉄組はこっちだ
    ごぼ天うまい


    13: 名無し 2021/04/07 13:04:19 No.833118803 ▼このレスに返信
    >6
    相鉄構内にあると思い込んでると裏から周れる罠


    15: 名無し 2021/04/07 13:06:30 No.833119295 ▼このレスに返信

    >13
    初見じゃ気付き難いひっそり感


    45: 名無し 2021/04/07 13:32:00 No.833125038 ▼このレスに返信
    >13
    鉄道使わなくても食えるから助かる
    この前寄ったら休業してて悲しかった


    7: 名無し 2021/04/07 12:58:41 No.833117480 ▼このレスに返信
    食券になっててびびる


    14: 名無し 2021/04/07 13:06:06 No.833119200 ▼このレスに返信
    こんなのあったんだ…
    サッと食べたい時に行ってみるかな


    18: 名無し 2021/04/07 13:09:26 No.833119976 ▼このレスに返信
    >14
    知らない奴いるんだレベル


    19: 名無し 2021/04/07 13:11:15 No.833120379 ▼このレスに返信
    >18
    西口側降りない人も居るしそんな事いっちゃダメよ


    17: 名無し 2021/04/07 13:08:11 No.833119698 ▼このレスに返信
    シェーキーズの方は親子二代で通学時利用者がいるほど地味に長い


    84: 名無し 2021/04/07 14:47:23 No.833139619 ▼このレスに返信
    >17
    俺が高校生のときにもうあったもんな


    20: 名無し 2021/04/07 13:12:59 No.833120786 ▼このレスに返信
    学生時代ダイエーがあった頃にドムドムで食べてた


    81: 名無し 2021/04/07 14:37:33 No.833137869 ▼このレスに返信

    >20
    https://www.youtube.com/watch?v=x9uftkUbCSA

    この時と今じゃ
    周囲のお店も一変してしまった




    85: 名無し 2021/04/07 14:47:31 No.833139644 ▼このレスに返信
    >81
    ここ22階立ての高層ビル立つんだな
    手前の八百屋もトライソフトの入ってたビルももうないのだろうか


    21: 名無し 2021/04/07 13:13:08 No.833120826 ▼このレスに返信
    横浜のシェーキーズって40年近く前に行った事があるけど今でもあるんだ…
    飲食店の中ではかなり頑張ってるね


    24: 名無し 2021/04/07 13:16:20 No.833121563 ▼このレスに返信
    >21
    パブから証券会社まで他のテナントは全て入れ替わったけど
    ココと鈴一だけは変わってない


    29: 名無し 2021/04/07 13:19:30 No.833122279 ▼このレスに返信
    >24
    ありがとう
    今度横浜駅に用事がある時にでも行ってみようかな


    31: 名無し 2021/04/07 13:20:44 No.833122575 ▼このレスに返信
    >29
    味は極々フツーだからあんま期待しないでね


    23: 名無し 2021/04/07 13:16:18 No.833121558 ▼このレスに返信

    総本山だぞ


    77: 名無し 2021/04/07 14:24:09 No.833135322 ▼このレスに返信
    >23
    昔は新杉田の国道16号沿いのプレハブの建物でやってたな
    今は直系1号店の杉田家が向かいの通りのビルにある


    27: 名無し 2021/04/07 13:18:30 No.833122053 ▼このレスに返信
    リオのカレーは?まだある?


    34: 名無し 2021/04/07 13:23:17 No.833123119 ▼このレスに返信
    >27
    移動したけどある


    73: 名無し 2021/04/07 14:08:12 No.833132273 ▼このレスに返信
    >27
    ジョイナス内のカレー屋?あるよ


    28: 名無し 2021/04/07 13:19:17 No.833122234 ▼このレスに返信
    学生時代に星のうどんでバイトしてた
    かしわめしが人気メニューだった
    今もあるならおススメ


    32: 名無し 2021/04/07 13:22:04 No.833122862 ▼このレスに返信
    ハンズがあんなところに移ってこっち側めっきり行かなくなったな


    33: 名無し 2021/04/07 13:22:49 No.833123015 ▼このレスに返信
    俺は横浜駅ではゴーゴーカレーしか食わない


    35: 名無し 2021/04/07 13:23:35 No.833123194 ▼このレスに返信
    こっち側に出る人って何してんだろ


    37: 名無し 2021/04/07 13:26:20 No.833123808 ▼このレスに返信
    >35
    俺はゲーセンよってからアニメイトとかメロンブックスとかオタショップ巡りのコースになってる


    42: 名無し 2021/04/07 13:30:13 No.833124640 ▼このレスに返信
    >37
    アニメイトってメロンと逆側じゃなかったっけ
    今違うの?


    47: 名無し 2021/04/07 13:32:38 No.833125161 ▼このレスに返信
    >42
    今は移転して西口のビブレの中にあるんよ


    62: 名無し 2021/04/07 13:50:22 No.833128708 ▼このレスに返信
    >42
    メイトは去年ビブレの8F(ブックオフ入ってるフロア)だかに移転した


    39: 名無し 2021/04/07 13:27:52 No.833124134 ▼このレスに返信
    やっぱ冬に食べるとおいしさに割り増し


    40: 名無し 2021/04/07 13:28:46 No.833124348 ▼このレスに返信
    交番の前で路上立ち食いが許される何度見ても不思議な光景


    61: 名無し 2021/04/07 13:48:45 No.833128398 ▼このレスに返信
    >40
    言われてみれば交番の近くで立ち食いってなかなか面白いな


    50: 名無し 2021/04/07 13:35:25 No.833125731 ▼このレスに返信
    >40
    交番のおまわりさんもよくマイどんぶり持参で裏からおばちゃんに注文してる


    72: 名無し 2021/04/07 14:05:59 No.833131857 ▼このレスに返信
    >40
    交番も普通に利用してるんで


    49: 名無し 2021/04/07 13:35:17 No.833125697 ▼このレスに返信
    吉村家の周りに有名ラーメン店増えたな
    一風堂や天下一とか


    54: 名無し 2021/04/07 13:38:59 No.833126449 ▼このレスに返信
    吉村家は客の回転率速いので並んでいても意外と待たされない


    55: 名無し 2021/04/07 13:39:23 No.833126517 ▼このレスに返信
    アリック日進にはお世話になった


    64: 名無し 2021/04/07 13:51:00 No.833128825 ▼このレスに返信
    >55
    あそこに入ってたレストランのカレー安くてうまかった
    トロトロ煮込んだお肉でおばちゃんの手作り


    67: 名無し 2021/04/07 13:58:12 No.833130319 ▼このレスに返信
    >55
    自分はホビー系中心だったけどプラモ、鉄道模型、ラジコンと何でもあったんだよな
    2007年頃までは近くに東京ホビットもあって便利だった


    56: 名無し 2021/04/07 13:40:52 No.833126819 ▼このレスに返信
    もう横浜のソウルフードってシウマイじゃなく家系ラーメンだろ


    57: 名無し 2021/04/07 13:41:48 No.833126998 ▼このレスに返信
    ラーメン屋台も出てるよねこのあたり
    ゴマラーメンだかなんだかっていうの


    59: 名無し 2021/04/07 13:44:31 No.833127588 ▼このレスに返信
    サグラダ・ファミリア言われたタワー工事終わっても
    結局今もどこかしらで小さな工事してる不思議な駅


    65: 名無し 2021/04/07 13:52:28 No.833129116 ▼このレスに返信
    ムービル内にある焼きスパの金太郎は龍王の系列店らしいな


    69: 名無し 2021/04/07 14:01:01 No.833130902 ▼このレスに返信
    マツヤフルーツにはお世話になりました


    74: 名無し 2021/04/07 14:09:06 No.833132464 ▼このレスに返信
    >69
    しかしフルーツを買ったことは無い


    76: 名無し 2021/04/07 14:23:19 No.833135134 ▼このレスに返信
    ちょっと鶴屋町青木町寄りだけど浜虎ってまだあるの?


    112: 名無し 2021/04/07 16:08:37 No.833155501 ▼このレスに返信
    >76
    ある


    78: 名無し 2021/04/07 14:26:53 No.833135852 ▼このレスに返信
    昔ダイエーのとこにドムドムハンバーガーがあったなあ…


    79: 名無し 2021/04/07 14:28:15 No.833136104 ▼このレスに返信
    ドムドムバーガー好きだったな
    買物がてらあそこで食ってた


    106: 名無し 2021/04/07 15:39:37 No.833149955 ▼このレスに返信
    横浜はとらのあな撤退したから行かなくなったな


    116: 名無し 2021/04/07 16:22:48 No.833158305 ▼このレスに返信
    スレ画はコロッケそばのイメージ
    たいていほしのうどん行くから数回しか食ったことないが


    117: 名無し 2021/04/07 16:36:57 No.833161111 ▼このレスに返信
    ここのつゆの美味しさに勝てる蕎麦を食ったことがない


    118: 名無し 2021/04/07 16:47:33 No.833163427 ▼このレスに返信
    >117
    桜木町の川村屋もいいぞ


    121: 名無し 2021/04/07 17:21:21 No.833171078 ▼このレスに返信
    スレ画は味に関しては特筆する点は無いが、食べるとホッとする味


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 外食」の最新記事

      【画像】今日から始まるバーガーキングの新メニューwwwwwwww
      【外食】サイゼリヤ、本日6月25日(水) グランドメニュー改定
      【インフレ】値上げして買わなくなった物ある?
      【外食】モスバーガーのこれめっちゃ美味くない?
      【朗報】丸亀製麺で◯◯がトッピング無料になるwwwwwwwww
      【朗報】バーキンアプリ耐久試験きたな
      【バーガーキング】新メニューがデラワロス
      【悲報】バーガーキングのセットのポテトが全品M→Sになる
      【外食】「幸楽苑」評価スレ、最近行ってる?

      1. 1. かれっじ名無しさん 2021/04/07 ▼コメント返信

        JR相鉄乗り換えのとき
        だしの香りにフラフラと引き寄せられる

      2. 2. かれっじ名無しさん 2021/04/07 ▼コメント返信

        怪しい屋台街は無くなったんだよね?

      3. 3. かれっじ名無しさん 2021/04/07 ▼コメント返信

        星のうどんは、唯一の博多うどん(風)の店だったから、よく利用した。やわ麺っぽかった。他には相模原?の国道沿いに、ウエストがあった。今は念願かなって福岡住まい。幸せ。

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング