かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    親知らずって抜いたほうがいい??

    日常生活 2020/11/28
    1コメント
    1: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:34:32▼このレスに返信

    こいつ切開して抜くんだけど抜いた後って痛み止め効かないくらい痛いの?
    あと風邪気味のまま抜いたらマズいかな…
    2: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:35:47▼このレスに返信
    医者に聞け
    3: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:39:06▼このレスに返信
    痛みは医者の腕含めて個人差だから
    4: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:39:31▼このレスに返信
    歯茎は拷問に使われるくらいには敏感なところだ
    あと基本的にお薬は異種格闘させるとおもしろいことになる
    5: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:40:13▼このレスに返信
    埋伏歯なら歯医者行って紹介状書いてもらって
    その先で具合診てもらって手術の予約取って…だから半月くらい先になるんじゃない?
    8: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:43:04▼このレスに返信
    >5
    もう手術の日が近いんだ
    ちなみに今は紹介状もらってから2か月くらい先になるよ…
    6: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:40:37▼このレスに返信
    人によるから知らんわ
    俺は術後4時間後までは効いてた
    7: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:42:47▼このレスに返信
    どれくらい切開するのか歯の生え方にもよるでしょ
    自分は手術した晩だけは辛かったけど翌日以降は痛みに悩まされるってことはなかったよ
    10: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:43:58▼このレスに返信
    日が近いならなおさらここじゃなくて医者に聞けよ
    11: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:45:43▼このレスに返信
    奇遇だな昨日2本目の水平埋没を抜いてきたところだ
    自分は痛み止め飲んでれば別に平気だった
    風邪気味は知らんから医者に聞こうね…
    12: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:46:00▼このレスに返信
    捻じれて斜めに埋まってたせいで2時間くらいかかった
    ノミとトンカチみたいなのでコツコツやるの
    部分麻酔なんてききやしねえ…
    13: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:46:36▼このレスに返信
    下の親知らずなら初日に顔冷やすための冷えピタと
    処方された痛み止めがなくなったときのためのロキソニン買っておくといいよ
    20: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:50:40▼このレスに返信
    >13
    冷やしてもいいの?
    痛くても冷やすなって言われたけれど
    22: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:53:32▼このレスに返信
    >20
    お医者さんにそう言われたならそうしたほうがいい
    自分は痛み対策より顔の腫れを少しでも抑えたくて初日は冷えピタ貼って過ごした
    14: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:46:42▼このレスに返信
    俺の場合だけど手術は痛く無かったけど顎のあたりでめっちゃゴリゴリいってて怖かった
    縫合して半日くらいはは口から結構血が出たな
    あと糸取るまではろくに噛めないからずっとうどんとかそば食べてた
    15: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:47:03▼このレスに返信
    親知らずは本当個人差激しいからな…
    当日普通に飯食える人もいれば寝れないくらい痛み続ける人もいるし
    16: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:47:28▼このレスに返信
    そもそも今のご時世なら風邪ぎみの旨を早めに連絡したほうがいい
    17: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:47:35▼このレスに返信
    俺は術中も術後も痛みは全然なかったな
    術前は歯茎膿んでのたうち回るくらい痛かったけど
    18: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:50:01▼このレスに返信
    麻酔効いてたら痛くなかったし痛み止め効いた…と思う
    俺の場合はその後歯列矯正だったけどそっちが痛くて抜歯や切開の痛みの記憶はほとんどない
    19: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:50:05▼このレスに返信
    俺は最初に行った歯医者では頭が痛いし血がダラダラ出てくるし最悪だったが
    2本目を評判のいいところに変えたら痛みは最初の注射だけで時間は短いわ血も出ないわで最高だったよ
    21: 名無しカレッジ 2020/11/25 08:51:57▼このレスに返信
    マジで医師のうで、使用器具によってまちまちだからね
    イタリア製の水で歯を切る機械を使う先生は素晴らしかったよ
    24: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:00:24▼このレスに返信
    先週抜いたけど大きく口を開けようとすると顎の関節が痛え
    25: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:03:17▼このレスに返信
    ロキソニン飲んでから歯医者行くのおすすめ
    26: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:04:46▼このレスに返信
    冷やすのダメなんてあるんだ
    27: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:08:28▼このレスに返信
    痛みは無かったけどゴリゴリ音するのは非常に怖かった
    29: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:09:50▼このレスに返信
    >27
    親知らずじゃない歯を抜く時は「キュポン」って感じだったよ…
    28: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:09:34▼このレスに返信
    痛くはなかったけどずっと熱っぽくてダルかった
    貰った痛み止め飲んだら効いたけど
    30: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:11:38▼このレスに返信
    抜歯後のガーゼ噛み締めるのはマジで噛み締めろよ
    止血が緩いと血の味を当分味わい続けることになるぞ
    31: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:13:04▼このレスに返信
    まあ風邪気味で行くな
    32: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:14:17▼このレスに返信
    >31
    普通に良くないし
    今体弱ってる時に貰ってくるウイルスが怖すぎる
    33: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:15:19▼このレスに返信
    抜歯そのものはそうでもなかったが
    麻酔抜けるタイミングで親父が目の前で寿司食ったのは腹が立った
    おふくろに親父は殴られてた
    34: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:20:14▼このレスに返信
    歯茎切開して抜いた時はゼリーとヨーグルトとスポンジケーキ生活を3日くらいやったかな
    良くなってきてようやくうどん蕎麦
    35: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:20:31▼このレスに返信
    1週間ぐらいで痛くなくなったけどそれまでは痛み止め定期的にのんでないと
    気持ち悪い痛みがあった
    36: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:22:16▼このレスに返信
    人間のプログラムバグきたな…
    37: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:23:13▼このレスに返信
    まず体調悪いならその旨を病院に連絡しろ
    いまのご時世体調不良でこられる方が迷惑
    38: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:24:30▼このレスに返信
    なんか口の中が水っぽいなって思ってティッシュにぺってしたら血だらけなのいいよね…
    40: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:25:12▼このレスに返信
    >38
    バトル漫画な気分になる
    39: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:24:38▼このレスに返信
    右の奥歯の埋もれてるやつ抜く前はは痛い痛いって脅かされていたから身構えてたけど麻酔が切れたとき一塊ロキソニン飲んだだけで後は全然痛みはなかった
    紹介状じゃなくていつも行っている口腔外科も標榜している歯医者でゴリゴリ抜いたけど腕のいい人だったんだろうな
    45: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:30:14▼このレスに返信
    >39
    オーバードーズ…
    41: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:25:58▼このレスに返信
    親知らず左下アゴだけのこってるわ
    42: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:26:42▼このレスに返信
    抜歯後のポンコツぶりがすごい
    1週間くらいは本当に集中力無くなるしくだらないミスが多くなるし運転なんて怖くて出来ないくらいぼーっとする
    43: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:28:31▼このレスに返信
    30過ぎて抜くことになったから怖い
    俺の回復力は持つのか?
    44: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:29:47▼このレスに返信
    楽しそうだから入院して抜歯したけど全然痛まなかった
    46: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:36:03▼このレスに返信
    上の歯なら引っこ抜くだけ
    下なら工事現場の音がする
    47: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:37:01▼このレスに返信
    ギュイイイイイーン
    ミシ…ベキ…
    48: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:38:00▼このレスに返信
    でかい病院なら全身麻酔と言わなくても鎮静剤の点滴で意識落としながらやってくれるよ
    49: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:39:01▼このレスに返信
    気になるけどその分お高くなりそうだな
    56: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:45:27▼このレスに返信
    >49
    鎮静剤のことなら日帰り入院になるから入院費がね
    鎮静剤自体はそこまでだけどワンセットだから
    あと厳密には意識なくなるんじゃなくて記憶飛ぶだけだから断片的には削られてるの覚えてたりする
    50: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:39:23▼このレスに返信
    下の親知らずの近くにでっかい神経通ってるの怖すぎる…
    64: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:52:39▼このレスに返信
    >50
    CTスキャンしてもらったけどマジで近すぎてびっくりした
    役にもたたないしなんなんだこの歯は…
    51: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:40:52▼このレスに返信
    2本切開1本抜歯を同時にやったけどそんなに苦しんだ思い出が無い
    精々ティッシュと友達だったぐらい
    52: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:41:48▼このレスに返信
    抜いた側のほっぺたがメチャメチャ腫れて家族に爆笑されたな
    53: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:43:15▼このレスに返信
    ちょうどタイムリーに昨夜抜いたよ
    切開して砕いて抜いたようなやつだけどロキソニンでなんとかなってる
    ただメシはinゼリーとかしか食ってない
    ホットのミルクティー飲んだら耐えられないほどではないけどジクジクきた
    54: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:43:26▼このレスに返信
    血餅は剥がさないこと
    ドライソケットになる
    55: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:45:22▼このレスに返信
    大学病院まで抜きに行ったら帰り道の電車で麻酔切れて地獄を見たから痛み止めは貰ったらすぐ飲んだ方がいいよ
    57: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:45:41▼このレスに返信
    抜歯跡が大きすぎて縫った
    後もしばらく穴が空いたままになるからご飯粒とか入らないようにしてね膿むからってめっちゃ脅されたよ
    58: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:47:23▼このレスに返信
    脅しておかないと雑に扱ってしまうからね…
    59: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:48:06▼このレスに返信
    都内で静脈鎮静法でやったけど1時間ぐらいでやってくれるよ
    値段は5万ちょっとした…価格に見合う楽さではあったけど…
    63: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:52:32▼このレスに返信
    >59
    やっぱり気付いたら終わってた?
    65: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:53:56▼このレスに返信
    >63
    麻酔みたいなの初めてだしいつまで意識あるか挑戦してやるぜー!って思ってたらもう終わってた
    キングクリムゾン食らったみたいだった…
    66: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:55:27▼このレスに返信
    >65
    いいよね
    でも意識はほんのりあって手術中の呼びかけには答えてるらしいよ
    60: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:48:49▼このレスに返信
    下の両側に親知らずあった
    お医者さんには無理に取らなくてもいいと言われたけどかなりものが挟まりやすかったし歯磨き楽になったから取って良かった
    61: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:51:48▼このレスに返信

    下の右側がこんなんなってたらしくて破砕して根本抜くときちょっと大変だった
    最終的に麻酔マシマシにされてなんとか抜けた
    68: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:55:50▼このレスに返信
    俺は手遅れになっててスレ画の中央の歯を抜いたよ
    肝心の親知らずは虫歯じゃなかったのでそのまま生やしてる
    69: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:56:04▼このレスに返信
    親知らずって必ず抜かなきゃいけないもんなの?
    70: 名無しカレッジ 2020/11/25 09:56:47▼このレスに返信
    >69
    人と場合による

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 日常生活」の最新記事

      【生活】寝具(ベッド枕)何使ってる?
      お主らは家電の空き箱は即捨てる?
      【買い物】100均で買うとお得なものと損するものを教えて欲しい
      【家具】メタルラックって過小評価されがちだよね
      【生活】タオルとかの日用品を安く買えるライフハック!
      【生活・作業】椅子って何買えばいいの?使ってるイス教えて
      【生活】ニトリの寝具使ってる?感想おしえて
      【花粉症】至急バカ効く鼻炎薬教えてください
      【画像】まだ実家にこの食器がある奴wwwwwwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2020/11/29 ▼コメント返信

        親知らずが原因で歯肉炎になってから治療のために抜歯したけど(その後半年ぐらいかけて残りの親知らずも抜歯)
        その時に個人経営の歯医者(紹介元)と大学病院の歯医者(埋没だったので紹介先)に同じことをいわれた
        親知らずで苦しみたくなければ計画的に何もない時に4本とも抜いておくべきだと

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング