かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    カップ麺にこれ入れて食ってるの俺ぐらいだろうなってトッピング教えて

    食べもの 2023/04/18
    0コメント
    1: 名無し 2023/04/18 16:15:44 No.1088112190 ▼このレスに返信

    カップ麺にこれ入れて食ってるの俺ぐらいだろうなってトッピング
    俺は柿ピーよく入れる


    31: 名無し 2023/04/18 16:42:45 No.1088118008 ▼このレスに返信
    >1
    乾燥ワカメ


    44: 名無し 2023/04/18 16:52:49 No.1088122362 ▼このレスに返信
    >1
    ミンチ1パックを焼いたのをドーン!


    61: 名無し 2023/04/18 17:16:25 No.1088127772 ▼このレスに返信
    >44
    1パックとは言わないがそぼろを作った後少し残しておいて後日入れたりする
    辛味噌系やカップ焼きそばにあう


    2: 名無し 2023/04/18 16:17:01 No.1088112477 ▼このレスに返信
    サルサソースまじオヌヌメ


    3: 名無し 2023/04/18 16:17:42 No.1088112618 ▼このレスに返信
    そのままが1番美味しい


    19: 名無し 2023/04/18 16:37:21 No.1088116833 ▼このレスに返信
    >3
    どんな美味いものでも
    繰返し食べていれば飽きてくるものだよ


    21: 名無し 2023/04/18 16:38:28 No.1088117065 ▼このレスに返信
    >19
    そういう時にシーフードやなんか変な季節商品食うんだよ


    4: 名無し 2023/04/18 16:17:47 No.1088112628 ▼このレスに返信
    パセリ


    5: 名無し 2023/04/18 16:17:55 No.1088112661 ▼このレスに返信

    かつお節


    6: 名無し 2023/04/18 16:18:24 No.1088112770 ▼このレスに返信
    バラバラに砕いたポテチはたまにやる


    7: 名無し 2023/04/18 16:18:32 No.1088112790 ▼このレスに返信
    味噌系に一味を入れるぐらい他は何も入れない


    8: 名無し 2023/04/18 16:19:05 No.1088112902 ▼このレスに返信
    赤いきつねにとろろ昆布を入れる


    10: 名無し 2023/04/18 16:20:36 No.1088113211 ▼このレスに返信
    天ぷらそばに本物の天ぷら乗せるのはトッピングとは言わない?


    20: 名無し 2023/04/18 16:38:16 No.1088117028 ▼このレスに返信
    >10
    尊厳破壊かな
    両方にとって


    11: 名無し 2023/04/18 16:21:32 No.1088113418 ▼このレスに返信
    値上げしすぎて売れなくなって焦ったのかか一気に30円安くなった


    13: 名無し 2023/04/18 16:23:57 No.1088113933 ▼このレスに返信
    >11
    ワイの縄張り所ヌードルが148円でスターが108円
    スターしか勝たん


    14: 名無し 2023/04/18 16:31:04 No.1088115478 ▼このレスに返信
    俺は食べ終わった後に茹でたうどんか中華の麺をトッピングするぜ!


    15: 名無し 2023/04/18 16:32:15 No.1088115726 ▼このレスに返信
    味を変えるなんて無粋
    残りスープにごはん投入


    80: 名無し 2023/04/18 17:39:24 No.1088133179 ▼このレスに返信
    >15
    だよな
    太るだろうなーと思ってもやめられない


    16: 名無し 2023/04/18 16:33:49 No.1088116043 ▼このレスに返信
    おあげさん


    17: 名無し 2023/04/18 16:35:20 No.1088116398 ▼このレスに返信
    豆板醤はよく入れる
    味噌と塩系に合う
    でもありがちでスレの主旨に合ってないな


    18: 名無し 2023/04/18 16:36:17 No.1088116588 ▼このレスに返信
    シーフード系にカレー粉


    23: 名無し 2023/04/18 16:38:42 No.1088117125 ▼このレスに返信
    シーフードにツナ缶


    28: 名無し 2023/04/18 16:41:41 No.1088117751 ▼このレスに返信
    >23
    はい俺もやります


    25: 名無し 2023/04/18 16:40:22 No.1088117461 ▼このレスに返信
    激辛ペヤングに納豆


    26: 名無し 2023/04/18 16:40:49 No.1088117559 ▼このレスに返信
    緑のたぬきの出汁をどん兵衛の出汁と入れ替える
    出汁は緑のたぬきが旨いが麺はどん兵衛の方が旨いかな


    30: 名無し 2023/04/18 16:42:29 No.1088117941 ▼このレスに返信
    >26
    緑の麺とどん兵衛の出汁のほうどうするんだ?


    34: 名無し 2023/04/18 16:43:46 No.1088118230 ▼このレスに返信
    >30
    後日ションボリしながら食う


    37: 名無し 2023/04/18 16:45:56 No.1088118732 ▼このレスに返信
    >30
    残念組として食う時もあるけど、緑の麺に和風出汁いれてネギやら卵込みで食ってる
    どん兵衛の出汁は冷蔵庫でいつか使う日を見てる


    33: 名無し 2023/04/18 16:43:34 No.1088118180 ▼このレスに返信
    シーフードにお湯入れずに温めた牛乳入れる


    35: 名無し 2023/04/18 16:44:06 No.1088118300 ▼このレスに返信
    シーフードに紅生姜入れる


    36: 名無し 2023/04/18 16:45:06 No.1088118532 ▼このレスに返信
    サラダチキン


    38: 名無し 2023/04/18 16:46:07 No.1088118775 ▼このレスに返信
    シーフードにトッピングよくやる
    キムチ、チーズ、海苔、ニンニクラー油とか
    でも粗挽き胡椒がシンプルで良い


    39: 名無し 2023/04/18 16:46:14 No.1088118809 ▼このレスに返信
    柿ピーかなぁ


    41: 名無し 2023/04/18 16:47:15 No.1088119038 ▼このレスに返信
    せんべい割って入れて底の方で暫くふやかすと
    モチモチして美味しい


    42: 名無し 2023/04/18 16:48:30 No.1088119323 ▼このレスに返信
    >41
    青森名物せんべい汁みたいになるよね


    43: 名無し 2023/04/18 16:49:01 No.1088119452 ▼このレスに返信
    ひきわり納豆おすすめ


    45: 名無し 2023/04/18 16:54:10 No.1088122733 ▼このレスに返信
    とろろ入れたら美味しいけど
    温くなる


    46: 名無し 2023/04/18 16:55:55 No.1088123109 ▼このレスに返信
    青のりかける


    48: 名無し 2023/04/18 17:08:35 No.1088125981 ▼このレスに返信
    ラー油どばどばいれる


    51: 名無し 2023/04/18 17:10:19 No.1088126364 ▼このレスに返信
    焼き海苔でくるんで食う


    52: 名無し 2023/04/18 17:10:29 No.1088126393 ▼このレスに返信
    味の素いれる


    56: 名無し 2023/04/18 17:14:20 No.1088127266 ▼このレスに返信
    お正月はおもち入れるよね
    パックのやつ一個を真ん中からスライスして二つにすると
    三分で丁度いい感じになる


    57: 名無し 2023/04/18 17:14:28 No.1088127295 ▼このレスに返信
    たまにだし汁で戻すぐらいかな


    59: 名無し 2023/04/18 17:15:52 No.1088127650 ▼このレスに返信
    シャウエッセン


    60: 名無し 2023/04/18 17:16:00 No.1088127680 ▼このレスに返信
    醤油→コショウ
    カレー→一味唐辛子
    チリトマト→一味唐辛子
    シーフード→ラー油と一味唐辛子


    63: 名無し 2023/04/18 17:21:06 No.1088128890 ▼このレスに返信
    青ネギは必ず入れる


    64: 名無し 2023/04/18 17:21:25 No.1088128971 ▼このレスに返信
    俺青唐辛子を刻んで瓶で酒と醤油で漬けた奴を自作して常備してるんだけど
    何にでも使えるしカップ麺にもちょっと入れる
    辛いもの好きなとしあき真似してもいいぜ!


    67: 名無し 2023/04/18 17:23:05 No.1088129353 ▼このレスに返信
    黒コショウアーモンド&大豆の小袋を砕いたやつ


    69: 名無し 2023/04/18 17:27:02 No.1088130293 ▼このレスに返信
    チリトマト限定でじゃがりこチーズ味


    73: 名無し 2023/04/18 17:30:53 No.1088131216 ▼このレスに返信
    ふえるワカメはどれとも合わなかったな
    一番ましなのが消去法でシーフードという面白く結果だった


    74: 名無し 2023/04/18 17:31:04 No.1088131265 ▼このレスに返信
    カップ焼きそばとかあまりにもタンパク質少なすぎるんでソースかける時一緒にササミほぐして入れてる


    75: 名無し 2023/04/18 17:32:28 No.1088131600 ▼このレスに返信
    醤油に酒ちょっと入れるとおいしい


    77: 名無し 2023/04/18 17:36:32 No.1088132529 ▼このレスに返信
    牛乳や納豆や卵はメジャーだろうな


    81: 名無し 2023/04/18 17:41:42 No.1088133709 ▼このレスに返信
    醤油にはからあげとウィンナーがよくあう


    82: 名無し 2023/04/18 17:42:35 No.1088133906 ▼このレスに返信
    氷
    猫舌なんだよ


    83: 名無し 2023/04/18 17:43:41 No.1088134155 ▼このレスに返信
    ここまでマヨネーズなし


    85: 名無し 2023/04/18 17:45:34 No.1088134605 ▼このレスに返信
    ごまペーストとラー油入れて坦々風にする


    86: 名無し 2023/04/18 17:46:10 No.1088134769 ▼このレスに返信
    バター


    87: 名無し 2023/04/18 17:46:40 No.1088134882 ▼このレスに返信
    栄養バランス的に必須だと思って必ず茹でた孫入れてる
    ただ容器に対してちょっと大き過ぎる気もするけど


    90: 名無し 2023/04/18 17:48:15 No.1088135289 ▼このレスに返信
    >87
    自分は30秒チンして温めた生卵だな
    入れる必要なさそうなプロでも入れる


    95: 名無し 2023/04/18 17:52:14 No.1088136251 ▼このレスに返信
    >90
    それ禁止事項だし爆発しそうで
    でも今度試してみる30秒か
    いいアイデアありがとう


    100: 名無し 2023/04/18 17:56:36 No.1088137418 ▼このレスに返信
    >95
    慣れない内は保険でラップかけとき
    冷蔵庫から出した直後かそうじゃないか
    冬か夏かでも秒数のキワを攻められるぞ


    107: 名無し 2023/04/18 18:05:15 No.1088139697 ▼このレスに返信

    >95
    爆発リスクを下げるならレンジに入れる前に楊枝で黄身に中が漏れない程度の穴をあけとくといいぞ


    118: 名無し 2023/04/18 18:42:13 No.1088149922 ▼このレスに返信

    >95
    半生、半熟、固茹で自由自在だぜ?


    89: 名無し 2023/04/18 17:48:06 No.1088135250 ▼このレスに返信
    ナンプラーかアンチョビペーストちょっと入れる
    どっちもしょっぱくさい味が平気な人向け


    91: 名無し 2023/04/18 17:48:24 No.1088135328 ▼このレスに返信
    シーフードヌードルに煎り胡麻と紅生姜入れてる
    シーフードと言いつつ豚骨風味だから結構合う


    94: 名無し 2023/04/18 17:50:44 No.1088135859 ▼このレスに返信
    カレー粉入れてカレーラーメンしてみたけど
    カップヌードルカレーが一番美味いことに気づいた


    96: 名無し 2023/04/18 17:52:21 No.1088136282 ▼このレスに返信
    ゴマ油とかラー油ぐらいなら
    たまに入れる


    99: 名無し 2023/04/18 17:55:04 No.1088137009 ▼このレスに返信
    ホアジャオとゴマペーストとラー油


    103: 名無し 2023/04/18 17:59:29 No.1088138161 ▼このレスに返信
    具材足すには容器ちいさすぎよね
    乾麺の下の空間あいてるけど入れるのメンドイ


    105: 名無し 2023/04/18 18:02:03 No.1088138831 ▼このレスに返信
    シーフードに紅しょうがを入れると美味しい


    106: 名無し 2023/04/18 18:04:14 No.1088139427 ▼このレスに返信
    俺ぐらいだろうなじゃないけど粗挽きコショウは山ほどいれる


    108: 名無し 2023/04/18 18:05:25 No.1088139755 ▼このレスに返信
    黒い豚カレーに暴君ハバネロ入れて食ってる


    109: 名無し 2023/04/18 18:15:48 No.1088142500 ▼このレスに返信
    天かす


    115: 名無し 2023/04/18 18:23:47 No.1088144626 ▼このレスに返信
    >109
    単品で入手する手段が欲しい


    110: 名無し 2023/04/18 18:16:24 No.1088142654 ▼このレスに返信
    お湯入れる前に岩海苔入れといてドロドロにして食べるのが好き


    112: 名無し 2023/04/18 18:19:53 No.1088143537 ▼このレスに返信
    にんにくチューブ


    113: 名無し 2023/04/18 18:20:15 No.1088143654 ▼このレスに返信
    蒙古タンメンにチーズ


    114: 名無し 2023/04/18 18:23:10 No.1088144473 ▼このレスに返信
    パンに使う四角いペラペラのとろけるチーズ
    一枚のせる分には丁度いい


    120: 名無し 2023/04/18 18:45:13 No.1088150779 ▼このレスに返信
    チリトマトにオリーブオイルと粉チーズとか醤油にわさびとかお酢とか入れてる


    125: 名無し 2023/04/18 19:02:06 No.1088156105 ▼このレスに返信
    チリトマトにチーズ大蒜タバスコぶち込む


    127: 名無し 2023/04/18 19:05:04 No.1088157132 ▼このレスに返信
    フリーズドライの野菜入れたりする
    気休め程度に栄養分を足した気分になる


    128: 名無し 2023/04/18 19:07:02 No.1088157776 ▼このレスに返信
    生の小松菜を千切って乗せてからお湯を入れると


    130: 名無し 2023/04/18 19:28:09 No.1088164882 ▼このレスに返信
    少量だけど余った野菜を炒めてから入れる
    お湯は少なめにしてワザとスープの味を濃くして野菜と食べる


    131: 名無し 2023/04/18 19:43:01 No.1088170093 ▼このレスに返信
    シーフードは妙にカスタムしがいがあるよね


    132: 名無し 2023/04/18 19:53:11 No.1088173938 ▼このレスに返信
    ベビースターとか入れてるな


    133: 名無し 2023/04/18 20:05:19 No.1088178928 ▼このレスに返信
    シーフードにオクラ入れることはあるな


    134: 名無し 2023/04/18 20:15:27 No.1088183169 ▼このレスに返信
    トッピングというか唐辛子をアホみたいに入れる時は有る
    素直に辛いの買えよとか言われるかもだがそうでは無いのだ


    70: 名無し 2023/04/18 17:28:41 No.1088130680 ▼このレスに返信
    ごはん


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 食べもの」の最新記事

      プロテインシェイカーのシェイカーって洗うのめんどくさない?
      【画像】セブンイレブンの限定サンドイッチがやばいwwwwwwwwwww
      【画像】子供の頃、このアイスに憧れてた奴wwwwwwwwwwww
      【飲料】無糖炭酸うますぎwwwwwwwwwwwww
      【マック】期間限定ハワイやんマックが今日から開始!
      【悲報】ローソンが宅配ゴーストレストランに進出
      【画像】コメダ珈琲店の初心者セット貼る
      【画像】コンビニ限定のサクレがめっちゃ美味そうwwwwwwwwww
      【画像】このフリスビーみたいなネギトロ丼が好きなやつwwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング