かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

  • エナドリ

    【朗報】マイナンバーカード、超有能だった

    ライフハック 2021/03/26
    1コメント
    1: 名無しカレッジ 2021/03/25 07:53:35▼このレスに返信

    マイナンバーカードが!なんと健康保険証として使えちゃうんです!!!今月スタート!!!!
    ドンドン便利になるマイナちゃんにはもうメロメロ♥ですよね!!
    2: 名無しカレッジ 2021/03/25 07:56:39▼このレスに返信
    嫌です…
    3: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:01:14▼このレスに返信
    いや普通に便利だろ
    免許証持ってないやつなら携帯できる写真付き証明書になるし
    5: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:07:04▼このレスに返信
    むしろ健康保険証だけじゃ身分証明にならないのがおかしかったんだ
    6: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:08:16▼このレスに返信
    やたらと憎悪燃やしてる人がおかしいだけだよ
    ネタでマイナが悪いんだよ…してたら本物を呼び込んでしまったのかもしれないけど
    7: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:09:23▼このレスに返信
    早くネット投票による直接民主主義実現して
    8: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:12:47▼このレスに返信
    マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。
    9: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:13:29▼このレスに返信
    これ3月22日の週から開始します何日から開始かは追って連絡しますって言われたきり動きが無いんだけど…
    10: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:16:40▼このレスに返信
    …マイナはさぁ………
    11: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:17:02▼このレスに返信
    単純にめんどくさいからやってないだけで別に憎んではいない
    13: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:18:35▼このレスに返信
    申請に必要なものをバカでかく書いといたら多分申請率あがる
    俺はいらないが
    14: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:19:17▼このレスに返信
    マイナンバーカード色んな所で使えるようにしますって言ってるのが
    マイナンバー絶対に人に教えんなよ!漏らすなよ!ってめっちゃ厳しいのと相反してるのが気になる
    税金とかの手続きが楽になるのはいいと思う
    17: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:21:04▼このレスに返信
    >14
    取り扱いがめちゃくちゃ厳しいから企業は使いたくないらしいな
    19: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:22:46▼このレスに返信
    >17
    年末調整の為に提出させるところ多いだろ
    15: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:19:48▼このレスに返信
    既存の保険証なくしてから来てくれ
    16: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:20:30▼このレスに返信
    便利なのはわかるんだけどその辺もし見られたとしても~で軽く流してるのがね
    18: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:22:46▼このレスに返信
    ナンバー自体はもう割り振られてしまったし…
    お手紙きたからとりあえず申請した
    20: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:23:42▼このレスに返信
    保険証も運転免許証も持ってたら使う機会ないのでは
    23: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:28:38▼このレスに返信
    どこの健保でも作れるのだろうか
    24: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:29:29▼このレスに返信
    対応する病院としない病院が混在するから
    結局紙の保険証も持ち歩かないといけない
    25: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:29:55▼このレスに返信
    >24
    紙の保険証ってまだあるの!?
    12: 名無しカレッジ 2021/03/25 08:18:00▼このレスに返信
    申請したら郵送してくれればなあ

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ライフハック」の最新記事

      【加齢?】爪にしわが増えてきた
      【画像】ストレスに良いとウワサのこのドリンクwwwww
      【筋トレ】BCAAって効果あるの?
      【生活】もしかしてウーバーイーツのバッグで普段使いに便利なんじゃ?
      【ライフハック】昼夜逆転を治す方法wwwwwwwwwww
      【朗報】小林製薬、めっちゃ便利なアイテムを発売wwwwwww
      【文房具】好きなボールペン教えて
      【家電】ダイソンの掃除機って実際どうなの
      【画像】ごろ寝スマホ用の便利アイテムwwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2021/03/28 ▼コメント返信

        普及の方向性が根本で間違ってる。
        不要な機能を省き民間の手の入る余地を外さないと、
        セキュリティー上、危険すぎて使い物にならない。
        なんでこんな頭の悪い設計になってるんだか。

        システムエンジニアでもないやつが
        デジタル庁に付随していること自体が
        すでに国家経営上での失敗なのが分かってない。

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2021 かれっじライフハッキング