かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

  • エナドリ

    【アレルギー】点鼻薬手放せないやつwwwwwwwww

    日常生活 2021/02/24
    0コメント
    1: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:21:50▼このレスに返信

    これないと生活出来ない
    2: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:25:01▼このレスに返信
    鼻水でガードされて効かない…
    3: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:26:26▼このレスに返信
    鼻が全く貫通してない時にこれするとスッとする
    4: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:26:27▼このレスに返信
    起きたらすぐ吸うんだよ!日中は頑張ってタイミングみつける
    5: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:27:13▼このレスに返信
    良くないんだろうけど強すぎるから薄めて使ってた
    6: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:28:43▼このレスに返信
    脇にペットボトル挟むと一時的に鼻の通り良くなるからその隙にシュッとやると良いよ
    14: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:33:57▼このレスに返信
    >6
    マジか
    というか何だその理屈は
    20: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:42:56▼このレスに返信
    >14
    鼻の血管が腫れてるのが原因なので
    脇に強く物を挟むと頭への血流量が減るので
    腫れが一時的に引く
    7: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:29:01▼このレスに返信
    鼻洗浄スプレーも使ってみたけどあんまり効かなかった
    8: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:29:22▼このレスに返信
    これ常用するのはなあ…
    15: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:36:17▼このレスに返信
    >8
    どのくらいの頻度なら許される?
    27: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:47:36▼このレスに返信
    >15
    説明書読めや!…たしか1シーズンにつき何日みたいな感じで書いてあったような気がする
    9: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:29:53▼このレスに返信
    でも使わないと息できない
    10: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:30:59▼このレスに返信
    常用しすぎて鼻の中を手術しなければならなくなった人が
    いると聞いて怖くなった
    11: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:31:31▼このレスに返信
    じゃあどうすればいいのよ!
    13: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:32:31▼このレスに返信
    花粉症の人用じゃないのか
    17: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:40:59▼このレスに返信
    これ切れたとき死んだわ
    18: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:41:26▼このレスに返信
    苦しくなるまで息を止めると体が酸素を欲しがって鼻通るよ
    試すのは自己責任で
    19: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:41:47▼このレスに返信
    常用すんなや!って取説に書いてあるよね
    21: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:42:56▼このレスに返信
    両鼻詰まってる時に強盗に捕まって口ガムテされたらどうなってしまうん?とよく妄想する
    22: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:42:56▼このレスに返信
    限界まで鼻を噛んでからシュッとする
    鼻の奥に詰まった肉塊が溶けていくような快感が最高
    23: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:43:44▼このレスに返信
    鼻を塞いで鼻から息を吐こうとすると圧力でちょっと腫れが引くよね
    24: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:44:30▼このレスに返信
    もう常用しないと生きていけないレベルなので俺はコイツと死ぬよ
    25: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:46:29▼このレスに返信
    俺はこれが効かないので鼻うがいにしている
    26: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:47:08▼このレスに返信
    別商品だけど1日5回ぐらいで2~3週間までの使用が限度って書いてた
    28: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:47:54▼このレスに返信
    なんか常用すると鼻の粘膜の血流を引かせる作用がサボり始めるらしいな
    29: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:47:56▼このレスに返信
    喉の方に垂れると喉が荒れる
    30: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:48:07▼このレスに返信
    常用したらダメなんだこれ…
    ずっと使ってた
    31: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:48:36▼このレスに返信
    鼻の中カラカラになるよね
    33: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:48:41▼このレスに返信
    常備薬にしたいほど常に鼻詰まりなら病院行って治療したほうがいい
    34: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:48:58▼このレスに返信
    常用しないと駄目って
    病院行った?
    きちんと合う薬飲んでる?
    行きもしないでコレしかないと思ってるならアホにも程があるぞ
    41: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:54:27▼このレスに返信
    >34
    うるせえよ
    35: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:49:48▼このレスに返信
    常用ダメらしいから鼻うがいするようにした
    36: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:50:16▼このレスに返信
    サイナスリンスで洗い流す
    37: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:51:51▼このレスに返信
    基本的に市販薬ってみんな強めなんだよな
    症状が酷い人も軽い人も一回は診てもらった方がいいよね
    38: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:52:04▼このレスに返信
    俺もこいつ無いと生きていけない
    持ち歩き用とベッド用の二つ常に持ってる
    39: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:53:00▼このレスに返信
    耳鼻科に数ヶ月通って治ったかなと思うと即再発するのが鼻炎というものだ
    40: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:54:17▼このレスに返信
    🥺゛
    42: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:54:33▼このレスに返信
    こいつに魂売るかリステリン薄めて鼻うがいするのってどっちが大丈夫かな
    45: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:55:52▼このレスに返信
    >42
    病院に行く
    その方が結局時間も金も安くつく
    43: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:55:04▼このレスに返信
    最近は飲み薬メインやな
    46: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:56:12▼このレスに返信
    安いやつの方が即効性がある
    47: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:56:54▼このレスに返信
    AGノーズとかそれ系のジェネリックなやつだと常用していいけど
    500円くらいのを常用すると粘膜がただれるとかあるので注意
    48: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:58:17▼このレスに返信
    生理現象なんだから当然一生付き合うもの
    花粉症はそういう時期としか言いようがない
    俺もティッシュ箱持ち歩かないといけないくらいの仕事にならない程酷い花粉症だったけど栄養バランス改善から過敏反応を抑える方式で症状はほぼ皆無になった
    スレ画なんて使わなくても詰まる事はない
    52: 名無しカレッジ 2021/02/23 11:03:08▼このレスに返信
    >48
    人によって原因違うんだから詰まることはないなんて断言できるわけないじゃん
    自然治療法のおっさんかよ
    49: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:58:42▼このレスに返信
    大事なことなので
    50: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:58:47▼このレスに返信
    去年はトイレットペーパーと共にティッシュも買い占められたせいでとても辛かった買い占めたやつら絶対に許さない
    51: 名無しカレッジ 2021/02/23 11:02:20▼このレスに返信
    これ使いすぎると鼻再起不能になるよ
    54: 名無しカレッジ 2021/02/23 11:13:54▼このレスに返信
    >51
    鼻再起不能になった人は花粉症が落ち着いたら耳鼻科でディレグラを処方してもらうといい
    俺は再起した
    53: 名無しカレッジ 2021/02/23 11:03:58▼このレスに返信
    子供の頃耳鼻科で鼻に変なチューブ刺して治療したけど鼻炎治らなかった
    16: 名無しカレッジ 2021/02/23 10:39:40▼このレスに返信
    もうこいつと添い遂げるしかない

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 日常生活」の最新記事

      【生活】こどおじ生活が普通になっているという風潮wwwwww
      【生活】ネカフェで過ごすのがなんか好き奴wwwwwwwwwwwww
      【掃除】ロボット掃除機って安いのってやっぱイマイチなの?
      【賃貸】自炊させる気がないキッチンがこちら
      【生活】実家暮らしって金が貯まる以外になんかメリットある?
      【怒り】ATMの利用手数料がどんどん上がるwwwwwwwwwwww
      【暮らし】休日ずっと寝てしまうんだけど
      【画像】地元の飲食店に飾っていたサインwwwwwwww
      【画像】ボロ家の崩壊対策がやばすぎるwwwwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2021 かれっじライフハッキング