1: 2021/02/19 13:49:49 No.776225851
2: 2021/02/19 13:50:20 No.776225956
色見がなんか違う
3: 2021/02/19 13:50:34 No.776225990
何枚あっても足りなくなる
4: 2021/02/19 13:52:24 No.776226368
ディスプレイ間の移動の時にマウスポインタが引っかかるのマジでいらないんだけど何とかならんのか
5: 2021/02/19 13:53:41 No.776226628
>4
おま環過ぎる…
おま環過ぎる…
9: 2021/02/19 13:57:22 No.776227395
>5
えっ!?俺だけなの!?
えっ!?俺だけなの!?
10: 2021/02/19 13:59:16 No.776227807
>9
タスクバーの位置によってはポインタの移動速度によっては一旦引っかかるようにできてるけど
それ以外なら上にあるようにおま環なんじゃね
タスクバーの位置によってはポインタの移動速度によっては一旦引っかかるようにできてるけど
それ以外なら上にあるようにおま環なんじゃね
6: 2021/02/19 13:54:18 No.776226752
Ctrlでソナーみたいな波紋出すの便利
19: 2021/02/19 14:09:51 No.776229834
>6
移動アニメーションを出す設定もあるよね
移動アニメーションを出す設定もあるよね
28: 2021/02/19 14:17:39 No.776231461
>6
あれそういう意味があったのかあああああ
あれそういう意味があったのかあああああ
8: 2021/02/19 13:55:52 No.776227073
見失うからうざいけどマウス残像出るようにしてる
11: 2021/02/19 14:00:46 No.776228113
縦横とかサイズ違うと引っかかるけどどうしようもない
15: 2021/02/19 14:06:55 No.776229276
クソデカマウスポインタ愛用してるけど
win10になってからポインタに被さる形でポップアップとか表示される事が多くておつらい
win10になってからポインタに被さる形でポップアップとか表示される事が多くておつらい
17: 2021/02/19 14:08:51 No.776229655
4K4K
HD4K
HD4K
18: 2021/02/19 14:09:48 No.776229821
ウインドウを移動させるときに引っ掛かる
71: 2021/02/19 14:50:33 No.776238589
>18
Windowsキー+カーソルでも移動できる
あとはこれで快適になった
https://arutora.com/15909
Windowsキー+カーソルでも移動できる
あとはこれで快適になった
https://arutora.com/15909
21: 2021/02/19 14:12:49 No.776230459
会社でマルチディスプレイしてると資料まとめるのがほんとに捗る
23: 2021/02/19 14:14:17 No.776230776
あんまりやることないだろうけどFHDとWQHDで画面複製したら表示される箇所ずれるよね?
24: 2021/02/19 14:15:53 No.776231103
>23
画面複製の設定した時点で小さい方に合わせて調整される
画面複製の設定した時点で小さい方に合わせて調整される
26: 2021/02/19 14:16:31 No.776231225
マウスを素早く動かすとポインタ拡大してくれるの助かる
33: 2021/02/19 14:20:43 No.776232115
4枚横並びで使ってるけどたまに見失う…
37: 2021/02/19 14:22:23 No.776232483
マウスポインタは四隅で引っかかるバグがあった気がする
41: 2021/02/19 14:25:11 No.776233084
適当に買い足すから
FHD
WQHD
WSXGA
WQHD(液タブ)
ってめちゃくちゃなマルチモニタ環境になってる
FHD
WQHD
WSXGA
WQHD(液タブ)
ってめちゃくちゃなマルチモニタ環境になってる
43: 2021/02/19 14:26:41 No.776233395
デュアルディスプレイで各画面に10個くらいタスクビューが存在してる
45: 2021/02/19 14:27:25 No.776233555
Macだとシェイクした間だけカーソルがクソデカくなるのが便利
46: 2021/02/19 14:29:05 No.776233901
ん…あれ?どこだ?
ええい!動きが速すぎる!ってなる
ええい!動きが速すぎる!ってなる
53: 2021/02/19 14:33:51 No.776234941
55: 2021/02/19 14:34:42 No.776235151
>53
あはは
あるあるだね
あはは
あるあるだね
57: 2021/02/19 14:35:48 No.776235381
仕組み知らないから隙間開けると行き来できないのかと驚いた
61: 2021/02/19 14:40:22 No.776236348
モニタサイズ揃えるのが良いんだろうな
でも買い足して使いてえんだ
でも買い足して使いてえんだ
67: 2021/02/19 14:45:34 No.776237498
今三枚で運用してるけど本当にポインタ見失う
加齢で動体視力落ちたせいかと思ってたけど違うのか
加齢で動体視力落ちたせいかと思ってたけど違うのか
68: 2021/02/19 14:46:04 No.776237619
アプリ起動時に変な所にウィンドウが出てくる
72: 2021/02/19 14:52:07 No.776238933
ポップアップが変なとこに出てくる
70: 2021/02/19 14:50:28 No.776238572
75: 2021/02/19 14:54:17 No.776239365
モニターアームいいなあとも思ったんだけど
あれも欠点みたいなものはあったりするんだろうか
あれも欠点みたいなものはあったりするんだろうか
82: 2021/02/19 15:00:11 No.776240679
>75
脚と比較した場合の欠点は当然の事だがアームや場合によってはケーブルの費用がかかるぐらいだけど
よくわからずに安アーム買って思うてたんと違う!って事態は発生しうる
脚と比較した場合の欠点は当然の事だがアームや場合によってはケーブルの費用がかかるぐらいだけど
よくわからずに安アーム買って思うてたんと違う!って事態は発生しうる
94: 2021/02/19 15:14:05 No.776243577
>75
机の後ろにアーム1関節分のスペースが必要
関節の挙動に癖があるから狙った位置や角度へ動かすのはほぼ無理
机の後ろにアーム1関節分のスペースが必要
関節の挙動に癖があるから狙った位置や角度へ動かすのはほぼ無理
78: 2021/02/19 14:58:16 No.776240283
2枚にした時世界が変わったように感じた
3枚にした時いらね…ってなった
3枚にした時いらね…ってなった
97: 2021/02/19 15:17:03 No.776244174
タブレットをモニタと同じ距離に置くと小さすぎて読めなーい!