キャッシュレス縛り
結局同じ現金払いなのでは…
どうやったって値上げ理由に反感持たれないなんて無理なんだから素直に値上げって言えないんか
まあ1円の値上げくらいいいけどさ…
どういうことだよ
今年の流行語は密ですだと思ってたが新しい生活様式も出てきたな
サイゼクレカ使えないよね?
そういえばサイゼは下二桁49か99だっけか
古い支払方式(キャッシュレス縛り)と新しい生活様式(端数切り上げ)の基本戦術
249円→250円なのか→300円なのか
ありえへん世界でスレ画の千葉①号店をやってたな
ミラノ風ドリアは最初値段ほぼワンコインだったのが驚き
ミラノ風ドリアは最初値段ほぼワンコインだったのが驚き
普通の店は値上げしたくらいでニュースにならないんですよ
■価格改定 グランドメニュー税込価格の末尾は00円または50円に統一し、接触機会を減らして新しい生活様式への対応をしてまいります。端数がない価格設定で1円、5円、10円硬貨の使用を減らします。それにより取扱い硬貨80%削減を目指します。(例399円(税込)→400円(税込)、169円(税込)→150円(税込)など) 導入が遅れていたキャッシュレス決済を、8月より順次展開してまいります
値下げもするじゃん
値下げもするじゃん
計算しやすくなるな
端数は鬱陶しいから有り難いんだけどそもそももう現金使わないし…
1円値上げするよ
これで税別の価格表記してるんなら笑ってしまうが…
pdfだけど新価格一覧載ってる
確かになんかみやすい
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/irpdf000788.pdf
確かになんかみやすい
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2020/06/irpdf000788.pdf
頭悪い人ってマジで日本語の能力怪しいんだな
80%削減て可能なんだろうか?
客が出す券種や硬貨なんて様々だと思うが
客が出す券種や硬貨なんて様々だと思うが
密に出来なくて面積あたりの客数減ったり
キャッシュレスで導入費用と手数料が店の負担になったり
最近稼ぎ頭だった中国市場があんなことになってたりで
踏んだり蹴ったりで潰れそう
食えるうちに食っとこうぜ
キャッシュレスで導入費用と手数料が店の負担になったり
最近稼ぎ頭だった中国市場があんなことになってたりで
踏んだり蹴ったりで潰れそう
食えるうちに食っとこうぜ
ああもしかしてスレ画見て50円値上げだと思って文句付けてたのか
読解力ヤバいな
読解力ヤバいな
ここに関しては値上げしても許せるというか
安すぎてビビる
安すぎてビビる
399円と400円の心理的ナントカって結構でかいんじゃなかったっけ
どうなることやら
どうなることやら
PayPayか楽天Payなんだろうか
JRみたいにキャッシュレスだと端数そのまま
現金だと端数切り上げにすればキャッシュレス化を促進!
現金だと端数切り上げにすればキャッシュレス化を促進!
そういえば399円とか多かったなここ
新しい生活様式に対応するって言い方はこれから先値上げの隠語として使われる!
00円「か」50円か
00円「が」50円に見えてどういう建前の値上げだよって思っちゃった
00円「が」50円に見えてどういう建前の値上げだよって思っちゃった
レジ打ちする時1円と5円の小銭用意する必要ないからめっちゃ楽…
セブンのコストカット値上げリニューアルも
おいしくなって新登場って言い方止めて新しい生活様式に対応しましたにすれば良いのに
おいしくなって新登場って言い方止めて新しい生活様式に対応しましたにすれば良いのに
169円を150円って結構な値下げだな
1円も値上げするなんて消費者目線失ってるな
セブンは最初から信用ないので…
1円玉減らせるのは楽そう
つまりメニューの価格改定して計算しやすくしましたってこと?
実質1円の値上げか…許せん
よく○98円や○99円は心理的に安く見えるっていうけどさ
子供の頃からこの値段見慣れてるから絶対もう効果ないだろ