ラクレットめっちゃ臭いよね
チーズはともかくパンが不味いんでしょ?
こうして見るとペーターの家に比べて良い暮らししてんな
白パンが出て軽く狂うくらい黒パンは不味いのか
>25
ライ麦はグルテンを形成しないので酵母だけではうまく膨らまないそこでサワー種を作って乳酸菌発酵させることで多少膨らむようになるってわけよ
ライ麦はグルテンを形成しないので酵母だけではうまく膨らまないそこでサワー種を作って乳酸菌発酵させることで多少膨らむようになるってわけよ
ライ麦パン自体は美味いのに黒パンはどうして…
>9
今は味重視だからだろう
今の食堂で出されるすいとんは旨いけど、大戦末期の時のすいとんは今と比較にならないぐらい不味かったらしいぞ
今は味重視だからだろう
今の食堂で出されるすいとんは旨いけど、大戦末期の時のすいとんは今と比較にならないぐらい不味かったらしいぞ
>9
断言してもいいが、これ言う人ってライ麦"配合"パンとかの事言ってる
含有量10%とかで後は小麦のパンね。あれは確かにうまいよ
ライ麦100%パン食ってみ
マジでまず過ぎて全然食えねーから
断言してもいいが、これ言う人ってライ麦"配合"パンとかの事言ってる
含有量10%とかで後は小麦のパンね。あれは確かにうまいよ
ライ麦100%パン食ってみ
マジでまず過ぎて全然食えねーから
あんまりおいしくないと聞いた
山の空気が無いからか
山の空気が無いからか
容赦のない全粒粉パンなんじゃない?
年よりの歯には黒パンは固くてねえ
ヤギの肉も食べてるのかな
神戸のフロインドリーブとかのドイツ風黒パンは美味しいけどなあ
目が粗いから年寄りには厳しいのかな?
目が粗いから年寄りには厳しいのかな?
北海道で作ってるラクレットは全然臭くないな
欧州産のは温めるとにおいがすごいことになるがそれが良いって人もいるし
欧州産のは温めるとにおいがすごいことになるがそれが良いって人もいるし
日本で売ってるのは日本人向けに美味しく加工されてるからだ
ココア味のパンみたいなの想像してた
びっくりドンキーの器かな
カタログでハイヒールの裏
スイス人はこれはスイス人が作ったアニメだと思ってたから日本人だと知って衝撃を受けたとか
ハイジにハムラーメンとミートボールナポリタン食べさせてえ
あと私嫌いなのよねのサンマのピザ
今の黒パンは美味しいけど昔の黒パンは美味しくなかったというだけの話
ヤギのミルクも臭そう
日本人は基本的にパンの酸味を嫌うから
明治以来日本のパン職人は酸味の出る菌種を除去するのに大変な苦労をしたと習った
明治以来日本のパン職人は酸味の出る菌種を除去するのに大変な苦労をしたと習った
酸っぱいパンとやらがいまいちピンとこないけど町のベーカリーでも食えるもんかな
>40
ライ麦パンを取り扱ってるパン屋自体はそこら中にあるけど、酸っぱいレベルのライ麦パンはほぼ無いよ
味が良くなくて値段も高いからとにかく売れないのよ
一部のマニアが来てくれないと大体廃棄される運命
ライ麦パンを取り扱ってるパン屋自体はそこら中にあるけど、酸っぱいレベルのライ麦パンはほぼ無いよ
味が良くなくて値段も高いからとにかく売れないのよ
一部のマニアが来てくれないと大体廃棄される運命
文学作品によく出てくるからライ麦にいいイメージを持ってしまう
畑で捕まえられるイメージ
だいたいうまいやつってライ麦「入り」パンじゃないの
>58
マニアックすぎて作っても売れないから扱ってる店はかなり少ないけど、探せば一応ある
各都道府県に1店舗あるかどうかのレベルだと思うけどね…
ちなみに普通のパンと違って密度が凄いからレンガみたいに重いよ
そしてとにかく触感も味も悪い
マニアックすぎて作っても売れないから扱ってる店はかなり少ないけど、探せば一応ある
各都道府県に1店舗あるかどうかのレベルだと思うけどね…
ちなみに普通のパンと違って密度が凄いからレンガみたいに重いよ
そしてとにかく触感も味も悪い
昔の人がいっぱい苦労してくれたお陰で美味しい物が食べられるんだな
確か今はもう新規で食用キノコ探しとかもしてないというかできないとか聞くし
確か今はもう新規で食用キノコ探しとかもしてないというかできないとか聞くし
>No.741132070
何度見ても野菜がないと思ってしまう
何度見ても野菜がないと思ってしまう
>54
~近代でそんなものが食卓に上るのは世界中探しても日本くらいだという
それでも塩漬けだけど
肉を塩漬けにする発想はよくあるけど野菜を塩漬けにしようという発想はなかなかないとか
~近代でそんなものが食卓に上るのは世界中探しても日本くらいだという
それでも塩漬けだけど
肉を塩漬けにする発想はよくあるけど野菜を塩漬けにしようという発想はなかなかないとか
ライ麦は小麦を植えると一緒に混じってくる雑草
でも小麦なんかよりも遥かに環境変化には強いので
ある年冷害で小麦が全滅するとそこには一面のライ麦畑が
でも小麦なんかよりも遥かに環境変化には強いので
ある年冷害で小麦が全滅するとそこには一面のライ麦畑が
>83
100パーのやつは輸入専門店にいけば真空パックとかで売ってたりする
でも本当にパンというイメージである代物ですらないので覚悟がいるぞお
100パーのやつは輸入専門店にいけば真空パックとかで売ってたりする
でも本当にパンというイメージである代物ですらないので覚悟がいるぞお
>83
ごめんごめん100%も売ってるよ写真はすぐに探せないけど
なおスペルト小麦は小麦粉じゃなくてプチプチした粒のまま使ってる
ごめんごめん100%も売ってるよ写真はすぐに探せないけど
なおスペルト小麦は小麦粉じゃなくてプチプチした粒のまま使ってる
パン屋にハイジの時代の白パンを再現したパンがあって黒パンは作らないのかたずねたら
ライ麦は高いのとクセが強くて健康志向でもなければお勧めできないからと言われた
ライ麦は高いのとクセが強くて健康志向でもなければお勧めできないからと言われた
ライ麦パンは硬いしすっぱいけど上に乗せるものによって味が変わる
ウサギ肉のパテをのっけたときが一番うまかった
ウサギ肉のパテをのっけたときが一番うまかった
ライ麦10%入のパンでも歯が悪いとちょっと…ってなる
>65
そこに挽いた石臼から剥離した石の破片とか入っててガリっとやっちゃうので
昔の人は歯がさらに弱ってしまったりしてたみたいねえ
そこに挽いた石臼から剥離した石の破片とか入っててガリっとやっちゃうので
昔の人は歯がさらに弱ってしまったりしてたみたいねえ
ライ麦パンて単体で食うもんじゃないと思うんだけど…
ピクルスにザウアークラウトくらいか
>87
発酵させるのが面倒で酢漬けにするのもある
梅干しをシソ漬けにしてるのと同じ理由
梅干しも本来は塩だけで漬けて何年もすると勝手に赤くなるんだが、昔の人がそれまで待てないという事でシソで赤くしたのが現代に広まっている
発酵させるのが面倒で酢漬けにするのもある
梅干しをシソ漬けにしてるのと同じ理由
梅干しも本来は塩だけで漬けて何年もすると勝手に赤くなるんだが、昔の人がそれまで待てないという事でシソで赤くしたのが現代に広まっている
それこそ味が濃い目で臭いチーズをのせてくったりしたほうがいいよ
ピクルスは酢漬けだけどザウアークラウトは酸っぱくなった塩漬けだろう
ザワークラウトは塩漬けだな
酸っぱいからよく勘違いされるけど
酸っぱいからよく勘違いされるけど
輸送手段がショボくて冷蔵庫もない時代だと野菜も超高級品か
穀類はなんとかなるけど葉物はなぁ
芽キャベツのスープに異常に固執した近代文学があるのはそのせいか
穀類はなんとかなるけど葉物はなぁ
芽キャベツのスープに異常に固執した近代文学があるのはそのせいか
>82
塩は作れない場所が多いから
流通は内燃機関がないから人力か家畜で運送費も掛かる
高価な塩をドンドン使って保存食を作るのは難しいな
塩は作れない場所が多いから
流通は内燃機関がないから人力か家畜で運送費も掛かる
高価な塩をドンドン使って保存食を作るのは難しいな
キュウリのサンドウィッチが富裕の象徴だったり
ライ麦なんて元々小麦に似た雑草だしな
ハイジってcmに使われてる部分しか見たことないな
山で遭難して川辺に倒れたときたまたま手に掴んだおたまじゃくし食うか悩んだし
気持ちはわかる
気持ちはわかる
ザワークラウトは炒めたやつが好き
ラクレットが無理だったくさすぎる
以前しばらく伏せっていた時チャンネルを回す気にもならずBSを流しっぱなしにしていたら
ラクレットの話とか映画の効果音を作る工房の話とか何度となく見せられて
業界のコンテンツ不足の深刻さを実感したことがある
ラクレットの話とか映画の効果音を作る工房の話とか何度となく見せられて
業界のコンテンツ不足の深刻さを実感したことがある
黒パンはチーズとか脂身たっぷりの肉とか
油脂との相性がめちゃくちゃいい
逆に言えば油脂類と一緒に食べないとまずい
油脂との相性がめちゃくちゃいい
逆に言えば油脂類と一緒に食べないとまずい
麦や雑穀なんかも米と合わせると美味いけどそれ100%で炊くとやっぱキツいんだよな
リンゴをラードで痛めて煮込んだ奴を乗せるんだ
グルテンとかが少なくて生地の結合が弱いのかな
あれ・・・穴の開いたチーズってトムとジェリーだっけ
だいぶ記憶があやふやだ
だいぶ記憶があやふやだ
痩せた土地でも育つ作物を工夫してパンにしていた先人の知恵はすごいけど
物が豊かになった現代にライ麦100%パン食ってるのは軽度の変態では
物が豊かになった現代にライ麦100%パン食ってるのは軽度の変態では
そんなに言われるとどんな味なのか試してみたくなる
スイスの局ではやってなくてドイツの放送局でやってたんだよ
それを見てたんだよ
高畑勲さんが亡くなった時に海外からの反応が大きかったのはハイジの功績もあると思う
だから正直塾のCMでハイジ使ってるのは非常に腹立たしい
ハイジとベルばらは欧州圏の人が日本製と聞いてたまげる2大アニメ