こういうの知育菓子っていうんだ
なんかその…親をだます詭弁みたいな…
なんかその…親をだます詭弁みたいな…
違うけど知育って言い張るのも同じくらい無理があるよ
意味通ればいいんだよ
無理ないと思うだ
絶対こんな流れにしたくなかったと思う…
ねるねるねるね美味しいよね…
ねるねるねるね美味しいよね…
ねるねるねるねくらいなら簡単だけど
お寿司とか画像のみたいなやつは手順多いから親御さんの手とか借りないと難しそうだな
お寿司とか画像のみたいなやつは手順多いから親御さんの手とか借りないと難しそうだな
知育菓子でggるといろいろあるんだな…
おれもちょっとほしくなってきた
おれもちょっとほしくなってきた
子供向けと侮れないなとナイトスクープ見て思ったやつ
最近のは電子レンジ使ったりするんだよね
ラムネ液を型にハメて形どるやつは子供心にすごい楽しかったのを思い出す
ねるねるねるねみたいなお菓子も知育菓子カテゴリなのかなとふと思ったんだけど大人が今やっても楽しいわあれ
ねるねは普通に知育菓子として取り扱われてるので安心してほしい
ねるねるねるねは一番ポピュラーな知育菓子でしょ
その次くらいがお絵描きグミランド
その次くらいがお絵描きグミランド
画像みたいな最近の凝った造形つくる菓子は分からんでもないけど
混ぜたらカラフルなネバネバができる!を果たして知育と呼んでいいのか疑問はあるな
混ぜたらカラフルなネバネバができる!を果たして知育と呼んでいいのか疑問はあるな
ねるねるねるねは健康に悪いみたいなイメージで買ってもらえなかった奴いっぱいいる
あれってよくあるムラサキキャベツの実験の延長だから知育でも変じゃないと思うけどなぁ
知育と書けば食べ物で遊んでも怒られない魔法のワードだぞ
料理は知育にならない行為と?
混ぜることでねばねばになる形質変化だったり変色したりする体験が知育じゃなきゃなんなんだ
なるほど知育にちゃんと意味があったのね
https://ameblo.jp/okashidaisuki18/entry-12353814117.html
https://ameblo.jp/okashidaisuki18/entry-12353814117.html
ねるねるねるねが酸性値で変わってると知って
その時点では意味分からなくてもちゃんと知育なんだなってなった
その時点では意味分からなくてもちゃんと知育なんだなってなった
ナイトスクープといえば食べると絶対に手と顔がベトベトになる知育菓子しか…
でも親は別のお菓子にしなさいと言う
後からでもあれはそういう事だったのかって気付きは勉強になってるよな
まあ家を汚さないならいいんだけどさあ
そうもいかんわけで
そうもいかんわけで
ねるねるねるねとか粉の上に水で絵を描いたらグミになるとか
美味しくはないけどやっぱり楽しいし子供の頃にやってよかったと今でも思う
美味しくはないけどやっぱり楽しいし子供の頃にやってよかったと今でも思う
俺は買ってもらえなかったなぁ
お小遣い制なのに使い道は制限されるという理不尽
お小遣い制なのに使い道は制限されるという理不尽
作る人に感謝しない人間を育てたいなら知育菓子を遮断して育てなさい
家も汚さないように教育するのもかねて使えばいいんじゃねえの…?
>49
こういう言い方もなんだが今日日嫌なものは見せないの精神で学習ノートから虫の姿を無くさせるという教育する側にそんな器量求めるのも難しいだろう
こういう言い方もなんだが今日日嫌なものは見せないの精神で学習ノートから虫の姿を無くさせるという教育する側にそんな器量求めるのも難しいだろう
俺がはじめて触れた知育系玩具は固めるテンプル
あれが固まるのが不思議で仕方なくてやらせてもらった
あれが固まるのが不思議で仕方なくてやらせてもらった
とりあえずもし俺に子供出来たらこのスレで知育菓子にすらケチつけるような大人にだけはならないように育てたい
ヤンヤンつけボーは知育カテゴリーなんだろうか
ヤンヤンつけボーは美味いから好き
きのこの山を自分で作るやつよく買ってたなぁ
チョコを型に流し込んでクッキーの柄を刺して冷やして固めるやつ
チョコを型に流し込んでクッキーの柄を刺して冷やして固めるやつ
自分で作る菓子が知育菓子なら俺がアポロチョコを分解してイチゴとチョコを別々に食べてたのもある意味知育のカテゴリかな?
どんなものでもひと手間かかるだけでそれは「体験」なんだ