sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「イヤな人」がなぜ出世する? そのトリックがドイツの研究から明らかに
https://trilltrill.jp/articles/1385249
イヤな人ほど出世していくといわれることがあります。その背景にある要素として、社交性があるようです。社交スキル自体、職場での人間関係をスムーズにするのにとても役に立つもので、他人との壁をとり払い、日常生活で余計なストレスをためないためには大事。
一方で、相手をだましたり、裏切ったり、不誠実を覆い隠したりするのも、社交スキルがなせる業という側面もあります。
このたびドイツのボン大学の研究グループは、いくつかの職場でインタビューを実施し、こうした職場での社交スキルと評価との関連性について分析しました。参加者に対して匿名によるオンラインの調査を行い、他人と比べた「正直さ」「謙虚さ」を自己評価してもらいました。
次に同僚に参加者の社交スキルについての情報を提供してもらい、それから上司に参加者の仕事を評価してもらいました。研究グループは、このような参加者+同僚+上司の3人1組からなる203組のデータを収集しました。
研究グループの調査からわかったのは、嫌われ者でも、同僚から社交じょうずだと思われている人は上司から有能と評価され出世しているという事実です。
調査の結果で見えたのは、性格診断テストにおいて、有害な影響があると判断されていた人は「正直さ」「謙虚さ」のスコアが低いことでした。
研究グループは「このような性格の人は、常に自己中心的に物事を考える傾向がある」ことを指摘。「すぐれた社交スキルをもつことで、他人を欺くことができる」といいます。
一方で、根っからの正直者で謙虚な人はチームの一員として歓迎されていることも確認されました。誰にでも公平な態度をとり、自分の成功をほかの人と共有しているのです。
そのうえで、上司の評価を併せて見ていくと、イヤな人とみられている人は、不誠実さや傲慢さを社交スキルでカバー。逆に、誠実で謙虚な人は、社交スキルの低さをまわりからの評価でカバーしているという分析結果に。
社交スキルは「人をだますこと」「真実をごまかすこと」を隠す側面があるわけで、ある意味で「両刃の剣」になるようです。職場のパフォーマンスを正当に評価するうえで、こんな研究結果は参考にできるのかもしれません。
「イヤな人」がなぜ出世する? そのトリックがドイツの研究から明らかに
https://trilltrill.jp/articles/1385249
イヤな人ほど出世していくといわれることがあります。その背景にある要素として、社交性があるようです。社交スキル自体、職場での人間関係をスムーズにするのにとても役に立つもので、他人との壁をとり払い、日常生活で余計なストレスをためないためには大事。
一方で、相手をだましたり、裏切ったり、不誠実を覆い隠したりするのも、社交スキルがなせる業という側面もあります。
このたびドイツのボン大学の研究グループは、いくつかの職場でインタビューを実施し、こうした職場での社交スキルと評価との関連性について分析しました。参加者に対して匿名によるオンラインの調査を行い、他人と比べた「正直さ」「謙虚さ」を自己評価してもらいました。
次に同僚に参加者の社交スキルについての情報を提供してもらい、それから上司に参加者の仕事を評価してもらいました。研究グループは、このような参加者+同僚+上司の3人1組からなる203組のデータを収集しました。
研究グループの調査からわかったのは、嫌われ者でも、同僚から社交じょうずだと思われている人は上司から有能と評価され出世しているという事実です。
調査の結果で見えたのは、性格診断テストにおいて、有害な影響があると判断されていた人は「正直さ」「謙虚さ」のスコアが低いことでした。
研究グループは「このような性格の人は、常に自己中心的に物事を考える傾向がある」ことを指摘。「すぐれた社交スキルをもつことで、他人を欺くことができる」といいます。
一方で、根っからの正直者で謙虚な人はチームの一員として歓迎されていることも確認されました。誰にでも公平な態度をとり、自分の成功をほかの人と共有しているのです。
そのうえで、上司の評価を併せて見ていくと、イヤな人とみられている人は、不誠実さや傲慢さを社交スキルでカバー。逆に、誠実で謙虚な人は、社交スキルの低さをまわりからの評価でカバーしているという分析結果に。
社交スキルは「人をだますこと」「真実をごまかすこと」を隠す側面があるわけで、ある意味で「両刃の剣」になるようです。職場のパフォーマンスを正当に評価するうえで、こんな研究結果は参考にできるのかもしれません。
正直者は出世と共に飲み込むべき社会の不条理に苦しむから
真面目に生きても不真面目に生きても死ぬ時は死ぬ
つまり、カルロス・ゴーン
地獄の特等席に予約を入れてるやつ
逆だろ。誰かが出世してそいつを嫉妬→嫌なヤツになる、ってメカニズム
つまりサイコパス
いい人は損するよね
ヤな奴ヤな奴ヤな奴!
そりゃ「いい人」には上昇思考が無いからだろ
良いやつは人にやらせるという事がうまくできないからな
憎まれっ子世にはばかる
社会の底辺にいるお前らは実はいい奴だったんだな
ほんまこれ悪のサイクル
嫌味を言われたら言い返しましょう
後々後悔します
後々後悔します
そりゃ自己中心的な奴の方が得をするからに決まってる
近視眼的に見ればそれでええんやろうけど、長期的に見たら組織にとって大きな損害になる
今の日本政府みたいなもんや
近視眼的に見ればそれでええんやろうけど、長期的に見たら組織にとって大きな損害になる
今の日本政府みたいなもんや
仕事も出来て周りからも評価そこそこ高い奴ってほぼ胃に穴空いてる
そりゃそうだよイヤな奴な程あざとい、めざとい、したたか、
正確にはよさそうな人を早めに潰すから、結果ただ長く働いているだけのイヤなやつがポジションとってるだけだよね。離職率高い会社はこんな感じ。
弱い善人をリーダーにしてはいけないってことだ
学力や実績だけではなく実力には心無き裏切りや追い詰める力も含まれるだろ。
で、今みたいな不景気になると、無能しか残ってないから、組織ごといく。
言い訳力の高さ低さは超重要
こんな結果を見て、そう思えて頷いちゃう奴www
2車線から1車線に減る道路で
あらかじめ片方に寄って大人しく渋滞に並ぶのが殆どの日本人
その横をぶっ飛ばして合流地点で強引に割り込むのが出世する嫌な奴
あらかじめ片方に寄って大人しく渋滞に並ぶのが殆どの日本人
その横をぶっ飛ばして合流地点で強引に割り込むのが出世する嫌な奴
優良会社→上にいる人は人望がある
ブラック→上にいる人は頭おかしいのが多い
大体こんな感じ
ブラック→上にいる人は頭おかしいのが多い
大体こんな感じ
相手に同情して仕事が進まない奴は、好い人止まりの使われる側で終わる人。
出世するほど優秀だから「イヤな奴」と周りに妬まれるんでは
戦略的なだけだろがよ
性格の悪い逃げ体質な奴はどっかでボロ出るからどっかで頭打つわ
性格の悪い逃げ体質な奴はどっかでボロ出るからどっかで頭打つわ
ただの嘘つきって話じゃん
社交的=嘘つきみたいに書くなや
恋愛でも平気で嘘つくやついて、それが恋愛上手みたいに言われてるのと一緒だろ
みんなで遊ぼうって言って、誰も呼んでないとか
社交的=嘘つきみたいに書くなや
恋愛でも平気で嘘つくやついて、それが恋愛上手みたいに言われてるのと一緒だろ
みんなで遊ぼうって言って、誰も呼んでないとか
人がいい→只の無責任適当
が多い
が多い
嫌われてるやつがいるぶん、好かれてるやつにそれ以上に好かれるしたたかさがあるってことだろ
100人に1人の割合でサイコパスが居るらしいけどサイコさんは有能なんだよ
優秀である、正直、とか
自分で思ってても仕方がない
上司の評価が全てだろ
自分で思ってても仕方がない
上司の評価が全てだろ
誠実で嘘をつかない人を俺は評価したい
お世辞とか思ってもない事を上辺だけ言って場の雰囲気を良くするよりも
本当に思ってる事で話をしたい
お世辞とか思ってもない事を上辺だけ言って場の雰囲気を良くするよりも
本当に思ってる事で話をしたい
こう言うのを食い止めるために道徳という概念ができたはずなのにな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586506993
いい人は自分の点数にならないことをやっている
だからいい人
マンガならみんなそれに気づいていい人だなあと言われて高く評価されて得するけど
現実はそうはならない
だからいい人