1: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:30:29.898 ID:9CumgGZM0.net
なんで大気圧で押さえ込まれて蓋されないで空気が侵入するの?
2: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:31:26.782 ID:jqKrBXy50.net
液体だから
3: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:31:30.169 ID:WptvxgcA0.net
口を水につければ出てこない
外の空気が中に入りたがってるんだろ
4: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:33:57.692 ID:GwjIKBx/0.net
単純に重力じゃだめなん?
6: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:35:37.372 ID:9CumgGZM0.net
でも大気で押し込まれてるじゃん
7: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:36:39.495 ID:Ly+VAXzeQ.net
夏休み科学子供電話相談に電話しろ
9: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:37:24.403 ID:u363tvCLa.net
大気圧 < 重力
10: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:37:53.208 ID:GwjIKBx/0.net
でも落ちるスキマがあれば落ちてくし
実際押し込められてないでしょ
13: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:38:29.350 ID:9CumgGZM0.net
隙間ってなんなの?
大気圧は一様にかかるんじゃないのか?
16: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:39:48 ID:GwjIKBx/0.net
>>13 じゃ空中に投げた水は周囲の気圧で落ちてこないの?
11: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:37:56.389 ID:9CumgGZM0.net
逆さにした飲み口の水面のちょっとのゆらぎで一気に空気が内部に侵入してくるのなんで?
14: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:39:18 ID:q2vFklaC0.net
逆から考えろ
現象からして大気圧で押し込まれて水が流れてこないことのほうが少ないのだ
15: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:39:46 ID:4BM80sWq0.net
空気が下からも押してるのが分かるなら空気が中に入り込もうとするのも分かるやろ
18: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:41:13 ID:GwjIKBx/0.net
なんでも気圧で何とかなるなら人も空を飛べるはず
20: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:42:10 ID:+nPZeel3a.net
押し込まれる力より水の重さの方が強いから
23: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:42:51 ID:9CumgGZM0.net
>>20 それだったら空気の侵入関係なくペットボトルの上部に真空ができるか潰れるだろ
35: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 00:56:03.597 ID:U2xwO5Db0.net
重力には勝てなかったよ…
40: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:01:52 ID:wfb2FjmT0.net
いや大気圧が強いから空気が入っていくんだろ
空気が入らないようにするには大気圧より水面のほうが強くないといけない
42: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:02:20 ID:9CumgGZM0.net
53: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:10:03 ID:wfb2FjmT0.net
>>42 そもそも気圧が真下から真上へと一様に掛かっているという証拠が無いんじゃね?
なんとなくだけど斜め下からかかる気圧とか考えたら外側より内側のほうが大気圧掛かってそうじゃね?
41: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:02:03 ID:I3edh2nOd.net
もともと安定してたのを刺激すると止まらなくなるのだとしたら、水が動くことによって表面張力が一様でなくなるから重力を支えきれなくなるんだと思う。
61: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:16:08.416 ID:wfb2FjmT0.net
入った空気が内側から水を下へ押して追い出してるだけじゃね
いや下だけじゃなく上や横にも押してるだろうけど
その力はペットボトル内を反射して最終的に下向きになる
67: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:17:50.341 ID:9CumgGZM0.net
その最初の空気が侵入できるまでの過程を言ってほしい
78: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:24:13 ID:q2vFklaC0.net
>>67 それが単にペットボトルを逆さにする行為というだけじゃダメなのか?
物理的に衝撃的な行為かもしれんよそれは
そういえばにこごりなようなものがゼラチン状になって
なかなか降ってこなかった思い出もあるな確か
64: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:16:56.060 ID:U2xwO5Db0.net
水の重さは何故か考慮しない謎
70: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:18:56.834 ID:9CumgGZM0.net
?
68: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:18:17.737 ID:wfb2FjmT0.net
いやそもそも水が落ちるのが普通だろ
水が落ちない理由は口が物理的に塞がってること以外に無いじゃん
73: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:19:27.291 ID:9CumgGZM0.net
そういう話じゃなくてのぅ…
75: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:19:56 ID:9CumgGZM0.net
コミュニケーション難しすぎる
90: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:43:38 ID:Gboh4BmW0.net
ペットボトルの口のサイズで計算すれば分かるだろうけど
そもそも大気圧で耐えられる重量じゃない
97: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 01:54:14 ID:5w3MHX5M0.net
いやそれより水の入った容器に長めホース突っ込んで思いっきり吸い込んで放したら水がで続ける原理がわからん
ポンプついてないのに
101: 名無しカレッジ 2020/03/30(月) 02:01:29 ID:q2vFklaC0.net
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585495829
高山の頂上で試してみたか?
地上と同じ結果なら気圧は関係ないよな