上はいっぱい!
下もいっぱい!
解なし!
下もいっぱい!
解なし!
下が一瞬で分かるから上と比べるというゴリ押し方式
98*2と99*1だとどっちが多いかみたいな数の省略をして考えられれば早く答えられるとか
そういう訓練的なやつ?
そういう訓練的なやつ?
>98*2と99*1だとどっちが多いかみたいな数の省略をして考えられれば早く答えられるとか
>そういう訓練的なやつ?
だいたい合ってる9800+196と9900+99の比較が出来ると早い
>そういう訓練的なやつ?
だいたい合ってる9800+196と9900+99の比較が出来ると早い
数字を見ただけで諦めちまう歳になっちまったぜ
98×101を基準に101と98のどっちが加算されると大きくなるか考えればいい
いざ出されるとちょっと迷っちゃうな
数的感覚も何もぱっと見て100と98なら100の方が大きいから下の方が大きいって分からない?
>数的感覚も何もぱっと見て100と98なら100の方が大きいから下の方が大きいって分からない?
それが数的感覚なのでは…?
それが数的感覚なのでは…?
掛けるほうが強いから上だろ
一瞬で暗算できるん?
どちらか大きいか答えるだけなら8*12と9*11で入れ替えて考えてみればいい
極端に考えると 1×199 vs 100×100 になることにもっと早く気付きたかった
8×2
●●●●●●●●
●○○○○○○○
6×4
●●●●●●
●○○○○○
●○○○○○
●○○○○○
白丸が錬金された面積
●●●●●●●●
●○○○○○○○
6×4
●●●●●●
●○○○○○
●○○○○○
●○○○○○
白丸が錬金された面積
>白丸が錬金された面積
言いたいことはわかるが錬金で駄目だった
言いたいことはわかるが錬金で駄目だった
暗算で計算できるレベルじゃん
こんなん知識というか経験則レベルでわかるよ…
暗算で終わるのに数的感覚も何もないもんだ
こんなことで喧嘩するのは理性が弱いってことでいいのかな
>こんなことで喧嘩するのは理性が弱いってことでいいのかな
理性じゃなくて知性が弱いんでしょ
理性じゃなくて知性が弱いんでしょ
(a+b)(a-b)=a^2-b^2
(100+1)(100-1)=10000-1
(100+2)(100-2)=10000-4
(100+1)(100-1)=10000-1
(100+2)(100-2)=10000-4
100*98=9800+200-4=10000-4
100*99=9900+99=9999
100*99=9900+99=9999
2秒の刹那でカリキュレーションは完了
あとは30年モノの赤ワインを数秒たしなんではい解答は上
QED終了
あとは30年モノの赤ワインを数秒たしなんではい解答は上
QED終了
>あとは30年モノの赤ワインを数秒たしなんではい解答は上
やべえメンタリストDaigoみたいでかっこいい…
やべえメンタリストDaigoみたいでかっこいい…
>あとは30年モノの赤ワインを数秒たしなんではい解答は上
間違ってるじゃねーか!
間違ってるじゃねーか!
うまく言えないけど200を二つに分けて分配する掛け算なら100×100が一番大きいんだから
そこに近い方が大きいって考え方だなあ
わざわざ計算してない
そこに近い方が大きいって考え方だなあ
わざわざ計算してない
>うまく言えないけど200を二つに分けて分配する掛け算なら100×100が一番大きいんだから
なるほど
俺まずそんな事も浮かばなかった…
なるほど
俺まずそんな事も浮かばなかった…
>うまく言えないけど200を二つに分けて分配する掛け算なら100×100が一番大きいんだから
>そこに近い方が大きいって考え方だなあ
チクショウこれが数学を感覚的に理解してるってやつなんだろうかねえ
>そこに近い方が大きいって考え方だなあ
チクショウこれが数学を感覚的に理解してるってやつなんだろうかねえ
>うまく言えないけど200を二つに分けて分配する掛け算なら100×100が一番大きいんだから
>そこに近い方が大きいって考え方だなあ
>わざわざ計算してない
なんて分かりやすい解説なんだ…
>そこに近い方が大きいって考え方だなあ
>わざわざ計算してない
なんて分かりやすい解説なんだ…
電卓を使う
俺の方がデカい
99÷98>102÷101
よって、99×101>98×102
一瞬で解けた
これを感覚でわかるやつが天才