1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)17:59:34 ID:3Dy8x66ii
下手くそな人への矯正がメインだけど。
音痴だったり、ちょっと自信無いという人は質問してけ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:00:17 ID:HTjbkMLB8
安定性……
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:03:01 ID:B3DVkx6Ci
カラオケは家でするもの
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:01:31 ID:3Dy8x66ii
まず初めに、
「採点とかで良くても実際に上手いかどうか別じゃん」と思ってる人
半分正解で半分間違い。
機械の採点機能で90点代とれなければ、そもそも音程すら正しく歌えてるか怪しい。
上手くなりたければ、せめて機械の採点位は余裕で看破できるレベルを目指そう
ちなみにこの採点はDAMを想定してます
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:03:08 ID:3Dy8x66ii
まず音痴だったり聞き苦しい人にありがちな事を3点挙げる
・音程がとれていない。
・曲の最後まで歌えていない。
・声をピャーピャー出してて汚い。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:05:17 ID:3Dy8x66ii
下手くそな人の大半はこの3つで説明がつく。
(喉・声帯に障害ある人はそっ閉じ)
まず一番目の音程がとれていない人
原因は単純で、歌詞も含めて歌を覚えて無いだけ。
まずは歌おうと思ってる曲を最低でも100回聞き込め。
歌詞は暗譜しとくこと。
小学校の頃に合唱とかやらされたと思う。合唱曲というのは、皆が歌いやすいように作られてる
にも関わらず、何度か聞いて楽譜読みながらでもしばらくは皆まともに歌えなかったろ
合唱曲ですらこうなのだから、お前らが歌いたいと思う曲なんか余程難しいってことを理解しろ。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:05:48 ID:B3DVkx6Ci
そもそも曲と自分の声の音程を合わせるのが難しい
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:07:52 ID:3Dy8x66ii
>>10カラオケの音源はガイドメロディーと言って正しい音程を流してくれてる。
それに従うようにすればいいと思うよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:06:34 ID:UttDyDARH
joyは?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:12:22 ID:3Dy8x66ii
>>11テレビ番組でDAMしか使われてないから知ってるかもやけど、
JOYの採点は声の抑揚や、時折いえるがなり声で高得点叩き出せるからまともな採点出来ないんだよ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:07:18 ID:HTjbkMLB8
>>100回は余裕暗譜は得意な方だけどDAMで75%だった私はどうすればいいですかー
15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:10:53 ID:3Dy8x66ii
>>12採点はⅠかⅡかDXどれだった?
あと採点したときの音程 ビブラート ロングトーンの評価はそれぞれどうだった?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:11:59 ID:HTjbkMLB8
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:12:23 ID:HTjbkMLB8
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:14:48 ID:3Dy8x66ii
>>18教えてもらった話だけで判断すると音程が問題だわ。
今からひたすら書き綴るから見てってね
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:08:28 ID:3Dy8x66ii
音感無い人にしか共感されないだろうけど、
音痴な奴は
出だしのタイミングがわからん
出だしの音程がわからん
リズムがわからん
この3つが歌う上での最初の鬼門なんだよな。
ただ上記の3点は今の一番を正しく実践することで絶対に解消される。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:15:01 ID:3Dy8x66ii
1番目が出来るようになったら、
次は「曲の最後まで歌う」段階にすすむ。
しかしこれも半分は解決すみ
曲を覚えた事で歌詞を間違える・メロディがわからない事は解消されているからだ。
ここから練習するべきなのは、
ブレスのタイミングを把握すること、サビの歌い混みである。
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:18:09 ID:3Dy8x66ii
下手な奴にありがちなのは、息が続かないがために途中でギブアップしたりおざなりになること。
これは肺活量の問題よりもまず聞き込みが足りてない事が問題で
ロングトーンと音程に大きく響く要因
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:21:28 ID:3Dy8x66ii
息が続かないって人は、繰り返すようだけど源音を100回は聞いた方が良い
なぜかというと、正確にはどこで息継ぎをするべきだったのか分かってない人が大半だから。
合唱として歌うならカンブレするのが正しいかもしれんけど、ケツメイシのような交代のラップとかじゃない限りまず有り得ない。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:27:37 ID:3Dy8x66ii
同時に声の張り加減が分かってない人も下手くそに多く見られがち。(サビな。)
腹式呼吸で歌うことは勿論だけど、単調なメロディラインは歌えてもサビの高音になるとまるでダメダメになる人は声をはるピークとボトムの使い分けが不十分
26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:28:29 ID:3Dy8x66ii
ここまでで質問あれば
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:31:16 ID:ePUnbgDhp
リップスライムの楽園ベイベーの低いのが出ない
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:31:27 ID:AvaZpZ9lU
声に力がないんだがどうしたらいい?声が薄いというか力強い歌をかっこよく歌いたい
あとこの前友人に気持ちがこもってないと言われたんだが・・・
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:33:44 ID:ahRxhNKDb
採点は余裕だけど
声が汚いというか透明感がないんだけど
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:45:43 ID:kvvtyVCyZ
>>27練習すればある程度音域は広がるけどやはり限界はある。
理想的なのは寝起きに歌うのが一番低い声はでる
普段の日常会話程度でも声帯つかうと疲労するからな。
>>28>>29まずは腹式呼吸を覚えること
普段の会話する声の発し方から卒業できるように
あまりクセのある歌いかたはオススメしないけど、
歌詞も音程も完全に把握する程度まで歌い込めば息継ぎのタイミングも声の強弱も備わってくると思うよ
31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:46:44 ID:kvvtyVCyZ
続き
そして3点目のピャーピャー声について
鼻にかかる歌い方で深さが足りない、
腹式呼吸で声出すとか意味わからんって人は軽い欠伸をイメージすると良い。
腹から声を出すというイメージよりも軟口蓋を大きく広げる事を意識的に練習した方が、付け焼き刃の技術にならないんよ。
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:47:09 ID:4oXg6SdK0
友達音感すごくて一回聞いたらだいたい音外さずに歌えるんだけどそれはどういうことだろう
33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:54:17 ID:kvvtyVCyZ
ある程度できるようになった自称中級者にありがちな事
「歌詞も曲も覚えたのに得点が低い採点機能クソだわ」
この類の人は携帯の機能でもなんでもよい。
カラオケで歌うときに自分の声を録音してみよう。
34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)18:54:54 ID:l3NyRONnk
DAMのDX採点で88点が限界です
音程は85%でした
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:00:11 ID:kvvtyVCyZ
>>34音程が常時90%超えるようになれば
普通に90点代連発するようになるよ。
バラード調や歌謡曲のようなゆっくりめの曲がオススメがとっつきやすい
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:03:40 ID:l3NyRONnk
声の出し方が粗雑でそこが音外した判定になる
確かに外したのは自分でも分かる
練習しかないでしょうか
>>35さん
40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:09:23 ID:kvvtyVCyZ
>>36気の効いたレクチャーとか出来なくてごめんやけど練習あるのみやで
それか歌う際に曲のテンポを遅くゆっくりすると意識して丁寧に練習できるね。
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:05:33 ID:tDR6KkV1z
カラオケで採点モードでガチな人はメンバーから外すよ
楽しくやらないと彼女たちもドン引き
43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:12:25 ID:kvvtyVCyZ
>>37ヒトカラが使ってるもんだと思ってたわ
友達同士で歌うときなんて、皆好き勝手楽しく歌うもんだから採点使おうとも思わんねえ。
いやでも採点で盛り上がるなら楽しむにこしたことはないわな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:07:33 ID:kvvtyVCyZ
歌声を録音してみるとまず、皆自分の声が気持ち悪いと感じるだろう。
声色については皆が皆自分の声気持ち悪いと思うものだから気にしないでいい。
気にするべきは
「原曲と正しく歌えているか」である。
おそらく源音となんか違うな、、と感じるだろう。
その理由は、これまで練習するなかでついてしまったお前らだけの「クセ」にある。
47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:15:09 ID:kvvtyVCyZ
今まで説明してきた練習方法をやってきても
、
身長や体格・姿勢や頭蓋骨の付きかたなんかでそれぞれが歌いやすいハウツーを無意識の内に形成してしまう。
それがフォールやらしゃくりやら、
ヒドイ場合はテンポの遅れや走りになってしまう。
49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:22:22 ID:kvvtyVCyZ
歌詞の句読点がつく節が多くは息継ぎのポイントだけど
数多ある曲によって千差万別なんで一概に言えない。
歌ってみたであげてる人を真似ればいいと思うよ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:22:46 ID:kvvtyVCyZ
ほかに質問あれば答えるよ。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:13:33 ID:AvaZpZ9lU
腹式呼吸が一番難しい
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:24:28 ID:GT6YnGgQc
腹から声出すって感覚がわからん
ハイトーン出すと痛める
ビブラートやらしゃくりやらが意味わからん
52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:27:04 ID:miNoBvd1J
>>51息を思い切り鼻から吸い込んだ時にお腹が凹むじゃん?その要領で声を吐き出すように出してみ?
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:30:30 ID:kvvtyVCyZ
>>51ビブラートは声の規則的な揺れの余韻
しゃくりつーのは、本来の音程から低い音から歌いはじめて、本来の音程に向かって滑らかにずり上げる歌い方
逆に正しい音程から低い音にずり下げる歌い方をフォールと呼ぶ。
技術点として加算されるから良いじゃんと思うかもしれないけど
「本来の音程」を外しているので音程としては減点される。
先に述べた不必要なクセをつくる原因にもなるから少ないほうがいい。多用すると聞き苦しいかもやで、人それぞれやけど
53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:29:02 ID:AvaZpZ9lU
あくびと言われてもいまいちわからないんだよな
歌ってる時に簡単にイメージをつかみたいんだがいい方法が知りたい
55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:31:39 ID:kvvtyVCyZ
56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:34:08 ID:AvaZpZ9lU
57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:37:06 ID:kvvtyVCyZ
千里の道も一歩からやで^ω^
(転載元:http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415437174/)
「カラオケで高得点とる方法教えてやる」
すごく上手に聞こえるのに採点が妙に低い友達がいいるんだけど、どういうことなんだろう