1: 1 2014/10/05(日)04:29:39 ID:oGxcony0K
立ったら書く。
3: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/10/05(日)04:31:17 ID:uisQYnzyE
ではどうぞ
4: 1 2014/10/05(日)04:31:41 ID:oGxcony0K
最近俺は31歳になった。
とある大学の文系院卒後、公務員を志望した。
だけどなかなか受からない。気づいたら周りの友人は皆社会人としていっぱしの人になっていた。
いつしか俺は人と連絡を取るのを避けて行き、気づけば周りに誰もいなくなった。
ここ3年。家族以外の人間と喋っていない。
5: 1 2014/10/05(日)04:34:41 ID:oGxcony0K
院卒後初めての試験で落ちたときは「もう1度がんばれば受かる」と前向きな考えしか持てなかった。
だけど、そのもう1回で受からず。26歳、27歳と年を重ねるに連れて焦燥感が生まれた。
でも今更引き返せないと思い、公務員試験の虜になってた。
たまに一人で居酒屋で飲んだ時には、店員に愚痴を聞いてもらうようなやばい精神状態だった。
6: 1 2014/10/05(日)04:36:06 ID:oGxcony0K
そして全ての種類の公務員の受験資格を失った30歳。
俺はどん底に追いつめられた。仕事をするチャンスさえ完全に閉ざされてしまった。
年齢制限になってしまったせいで働く事すら許可されない人間になってしまった。
そしてニートになって1年がたち今にいたる。
最近たまに似たようなスレ見たから俺も立ててみた。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)04:43:05 ID:OE46rr9qD
釣りだけど俺が女の子と付き合った話でもしようか?
10: 1 2014/10/05(日)04:43:54 ID:oGxcony0K
>>9俺は一生女の子を抱けないだろうしな。
公務員になれば彼女もすぐ出来るって信じてた。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:01:26 ID:rtSo0CDCf
>>10悲しすぎワロタ・・・
院卒で彼女作る暇無いほど勉強してても受からないもんなの?
16: 1 2014/10/05(日)05:14:18 ID:oGxcony0K
>>15基本現役で受かるのようなのはその地方の旧帝が多数だな。
1年公務員浪人でその県の駅弁って感じか。
俺は面接で落ちてるけど。
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:18:04 ID:rtSo0CDCf
>>16勉強ができても面接がダメだったって感じか
国家じゃなくて、地方は集団面接とかあるんだっけ?
18: 1 2014/10/05(日)05:24:15 ID:oGxcony0K
>>17俺の受けた県は集団面接も個別面接も両方あるね。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:25:37 ID:rtSo0CDCf
>>18なるほどそれは面接苦手な人には苦しいですね
20: 1 2014/10/05(日)05:26:33 ID:oGxcony0K
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:28:59 ID:rtSo0CDCf
>>20ジョブカフェ?でしたっけ
確かそんな所で面接の練習ができた気がしたんですが行かれました?
確かに年齢を重ねるごとに、やりづらくなってきますし面接重視だと辛いですよね
25: 1 2014/10/05(日)05:32:00 ID:oGxcony0K
>>23 専門学校いってたからそっちで対策してたね。
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:37:51 ID:c9mOAknr0
>>25俺は公務員じゃないよ!
24でフリーター。
来年から正社員として働くことが決まってるだけ
偉そうに言える立場ではないがキッカケさえあればスイッチが入ると思う。
28: 1 2014/10/05(日)05:49:35 ID:oGxcony0K
>>26 とりあえずおめでとう!俺ももう1度24歳に戻れたらと思う。
11: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/10/05(日)04:47:19 ID:uisQYnzyE
これからどうすんのよ
12: 1 2014/10/05(日)04:48:22 ID:oGxcony0K
>>11現実的には資格取って何とかして自分で食えるようになることだろうと思ってる。
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)04:52:14 ID:LSn7IDrsD
マジレスすると30超えても受けれるところあるし
なんでもええから職歴つけて再チャレンジだな
俺もその路線だ
現実の知り合いも明らかにうつになっててこれじゃ面接も通らんだろうなって奴らばかりだわ
14: 1 2014/10/05(日)04:55:17 ID:oGxcony0K
>>13民間ってこと?
もちろん何回か考えた。でももうこの年じゃ正直明らかに「ブラック企業」って言われてるとこしかないんじゃないかな?
それがどうしても怖い。
21: 1 2014/10/05(日)05:27:15 ID:oGxcony0K
結局制度の問題でこうやってつまずく人間がいるんだ。
39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)09:35:51 ID:VnyXxbfSS
156: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)13:07:51 ID:gHgPnl0zx
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:30:22 ID:gPupRfzXW
ここで終わりじゃない
今まで公務員試験に向けて頑張ってたんだから他に自分のやりたいことが見つかったら同じくらい頑張れるよ!
頑張れ
>>1俺は応援してるぞ!
25: 1 2014/10/05(日)05:32:00 ID:oGxcony0K
>>24 ありがとう。
でも5年以上公務員目指してて実際夢破れたらまだ現実に戻れないんだ。24はどうやって立ち直ったの?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:42:25 ID:AWsITfp0b
浪人中はバイトとかしてたんじゃねぇの?
親の金でずっとやってきたの?
28: 1 2014/10/05(日)05:49:35 ID:oGxcony0K
>>27 バイトしてる余裕は正直なかった。ちょっとでも気を抜けば筆記で落ちちゃう。前年度受かったとか関係なく。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:53:21 ID:kbOHVbBuE
俺の周り、なんだかんだで公務員受かってる奴多いんだよね
まあ落ちた人はそもそも受けてること言わないってのもあるんだろうけど
今は地元の中小企業だけど、年齢制限OKな内に受けるだけ受けときゃよかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)05:57:17 ID:c9mOAknr0
>>1何年も勉強に打ち込めるイッチは凄いと思う。
俺は体育会系で勉強嫌いだから素直に尊敬する。
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)06:00:30 ID:AWsITfp0b
そこまでして公務員になって何したかったの?
32: 1 2014/10/05(日)06:11:37 ID:oGxcony0K
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)06:21:47 ID:AWsITfp0b
んじゃ次は弁護士だな。
ついでに言うと職業公務員って聞いてすごいと思う人あんまいないと思うぞ。
そもそも職業で評価されて嬉しいか?
まあ
>>1くらい努力してなって誉められりゃ嬉しいかもしれんけどさ。
34: 1 2014/10/05(日)06:24:35 ID:oGxcony0K
>>33俺の地元田舎だからさ。公務員が一番すごいって言われるんだよ。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)06:28:17 ID:IjIOdTOeD
俺の友達は旧司法試験で30まで自宅に篭ってたけど、ハローワークの求人だったと思うけど、地元の大手に就職して、楽しそうにやってるよ
これから運も回って来るさ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)06:34:37 ID:AWsITfp0b
それはなんとなくわかるわ。
まあとりあえずお前自身は何も失ってない。
得られたかもしれないことに目をやって失った気がしてるだけだ。
公務員だってなってみりゃこうじゃなかったってのはたくさんある。
周り気にしてもつまんねえんだからさ。
打ち込める人間なんだから打ち込めるもん探せよ。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)09:03:49 ID:RZqAfDUgH
公務員浪人失敗談おおいな
40: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo 2014/10/05(日)09:39:14 ID:IG8Dk4KP6
資格試験の勉強ってある意味楽なんだよな
勉強してるだけで何か成長しているような気分でいられる
面倒な人間関係も予想外のトラブルも無い
だから資格勉強に逃げ込む人がたくさんいる
42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)13:20:52 ID:DEhq4Qe9r
公務員試験?強いよね。筆記試験、集団面接、最終面接、隙がないと思うよ。
だけど、俺は、負けないよ。
え~、30歳・・・30歳職歴なしが公務員試験無双する俺の就活を皆さんに見せたいね。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)13:25:13 ID:s4npRtJx0
肩書きにしがみつく男
それに群がる女
まぁ、どちらも病気だな
中身は全く見てないわけだし
49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)15:35:44 ID:oGxcony0K
>>46病気だと思う。でも肩書きでしか判断されないのが現代社会。
いや、まず肩書きがあって、そこから初めて中身をみてもらえると言った方が正しいか。
だから公務員しか道がない。公務員になって一発逆転したい。
同窓会にいって「県庁で働いてるの?すごい!」ってちやほやされたい。
こんな31歳病気だな。20代で誰かに愛してもらったり認めてもらったりした経験がないとこうなってしまうんだろうな。
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)13:29:28 ID:DEhq4Qe9r
公務員になりたい=中流階級になりたい
一般行政職を目指す奴らの動機はこれ。専門・公安職の方が動機としてはマシ。
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)13:38:10 ID:ujBdQqH25
まぁ、あれだ。
どんな会社であれ、31歳ならそろそろ入社7年目とかのベテランだ。
転職するにしても、かなりの経験積んでるから、それなりの地位給料が保証される年齢。
社会人として何年何をしたか>入社した企業の知名度(入庁する役所の知名度)>学歴なのよね、結局。
社会での評価は。
50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)15:37:19 ID:oGxcony0K
>>48それは社会での評価じゃなくて転職市場での評価だろう。
世の中的には「何をしてるか」より「どこで働いてるか」の方がちやほやされる。
52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)18:47:39 ID:GthpbdaDv
>>50それが分かってて無職を続けたお前はホント馬鹿だな
51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)15:41:14 ID:oGxcony0K
空虚な20代の中で唯一得たものは、公務員試験専門学校で出会った人間かもしれない。
やはり同じ志を持った人間同士、話ははずんだ。
大手の専門学校でなく、地元密着の予備校だったのもあり、大人数でないのがよかった。
役人とはどうあるべきか、人の上に立つものとしてどうあるべきかなど大切なことをたくさん教えてもらった。
だけどもちろん俺含め合格できなかったやつらの末路は悲惨だった。というか何してるのかさえ知らない。
59: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:39:52 ID:4G0t6C6TB
公務員だって仕事するうえで人に頭を下げることはある
ずっと勉強だけでプライド高くなりがちなのはわからんでもないけど
そういう見下したような態度が滲み出てるんじゃないか
そんなんじゃ公務員はもちろん民間でも採用されないぞ
60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:55:02 ID:0unJ7P2jk
>>1なんか偉そうなごたく並べるのはいいが結局ニートかよ
そんな感覚じゃお前が馬鹿にしてる企業ですら受かりません
61: 1 2014/10/05(日)21:09:17 ID:rWHklYh0K
>>60受けさせてもらえないんだから仕方ない。
最近じゃバイトの面接にいっても、まるで20代をフリーターしてたかのような反応。
たまらずフリーター仲間扱いしてきたフリーターの人に説教してしまった。
でも今の自分は社員でもなんでもなく、説教なんてできる立場かよ。って自己嫌悪がすごくなって退職した。
64: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:33:53 ID:AWsITfp0b
フリーターどころか親の金で好き勝手やってたやつと変わらないって自覚はないのか?
勉強するから働かない。
人間関係が無理だから働かない。
向いてないから働かない。
お前が働かなくていい理由なんてどこにもない。
ただ自分に言い訳してるだけだって気づいてるか?
70: 1 2014/10/05(日)22:39:58 ID:rWHklYh0K
>>64 どういうこと?
勉強してた期間はダラダラしてたわけではないぞ。
72: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)22:47:04 ID:cgjtmH6a9
>>70民間バカにするのは勝手やけど
で?お前は何者?
73: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)22:57:44 ID:GthpbdaDv
>>70ん? ダラダラ勉強して歳だけ重ねてたんだろ?
同い年の連中が働いて金を稼ぎ、社会人として成長してる間
74: 1 2014/10/05(日)23:02:11 ID:rWHklYh0K
>>73結果的に年だけ重ねることになってしまった。
でも勉強はちゃんとしてたんだけどな。ダラダラはしてなかった。
これからどうしたらいいんだろう。親が死んだらどうしよう。
76: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)23:06:05 ID:7T7Hbr2C9
77: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)23:15:29 ID:GthpbdaDv
>>74世間的には、「勉強してた」はダラダラしてると捉えられてもおかしくないからなー
まあ、それを他人に納得させるだけの説得力があれば問題ないだろうけど
相当なコミュ力というか、発信力がないと難しいな
81: 1 2014/10/05(日)23:56:23 ID:D5pAMkfCU
>>74ん?勉強してた=ダラダラしてたはさすがに無理やりすぎるのでは?
無職には変わりないし、結果でてないけど、必死にやっても結果でないこともあるわけでさ。
113: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)08:55:37 ID:9p8bvEe7i
>>70勉強してたからダラダラしてたわけじゃない。
これはあくまで主観的なことだろ。
お前はその間1円たりとも稼がず全部世話してもらった。
学費出させてる分ニート以下の寄生。
浪人を言い訳にやりたくないことから逃げてきただけ。
だから精神的にも成長しない。
別に見下したいとか見下されたくないと思うこと自体悪いことじゃねぇよ。
それも一つのモチベーションになるし。
お前はそれすら言い訳なんだよ。
116: 1 2014/10/06(月)09:56:17 ID:04ryG6ukI
>>113やりたくないことから逃げたわけじゃない。
やりたいことがあって、それを叶えるために努力してただけ。
公務員になって大きな仕事をしたかっただけなんだけど。
122: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:17:40 ID:9p8bvEe7i
>>116やりたくないことから逃げてない?
じゃあ働けよ。
公務員って言ったって幅広いしお前の話は具体性のカケラもない。
多分公務員になってもやめてるよ。
一生こうじゃないそうじゃないって言ってればいい。
124: 1 2014/10/06(月)10:18:40 ID:04ryG6ukI
>>122ちゃんと読めよ。だから働きたくても試験があるの。それに受からないと働けないの。
128: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:00:02 ID:9p8bvEe7i
>>124日雇い労働でもなんでもあるだろww
試験に受からないから働けないって思考が言い訳だって理解できないんだろうけどさ。
129: 1 2014/10/06(月)11:07:14 ID:5uiVNm09S
>>128 やっぱり馬鹿にされるのはどうしても傷つく。そういう状況の自分になったとこを想像するだけで目頭がカッと熱くなってしまう。
130: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:12:36 ID:5ZChXg2dH
>>129例えば蔑まれる仕事って何よ?
ポン引きとかホストとか?
公務員になったら馬鹿にされないと思ってるのか。
根本的な仕事に対する考え方が間違っていると思う
133: 1 2014/10/06(月)11:17:47 ID:5uiVNm09S
>>130 社会のためじゃなくて、金とかのためにヘーコラへーコラする仕事かな。
結局民間ってことになるのかな。
136: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:24:48 ID:5ZChXg2dH
>>133金のためにヘーコラする具体的な職業とは?
さっきからお前の話には具体例がないから話しにくいんだよ
140: 1 2014/10/06(月)11:50:34 ID:5uiVNm09S
141: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:53:28 ID:5ZChXg2dH
>>140営業については分かった。
俺も元営業マンだけど、それは営業である以上は仕方ないんだよ。
営業以外の職業についてはどう考えてる?
142: 1 2014/10/06(月)11:56:11 ID:5uiVNm09S
>>141たくさんありすぎるよ。もっと具体的に絞ってもらえたら。
191: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)18:07:45 ID:6FH7Gw0uh
>>140頭下げて営業して、しっかり金稼いで家族を養ってる父親を、
しかも30という歳まで面倒みてくれてる父親を「反面教師」って・・・
もう不憫過ぎて言葉も出ねえ
192: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)18:51:41 ID:OAvMr9Z4I
>>191 だよなー。
つーか、営業なんて形上頭はさげるけど、そんだけなんだよね。
頭さげて数千万の仕事とれるんなら、なんぼでもさげる。
そういうもんなんだけどなぁ。
137: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:30:26 ID:9p8bvEe7i
>>133自分の面倒も見れないやつが誰の面倒見れる気でいるのww
死ぬ勇気とかいう勘違いがいっぱいいるけど死にたいと思うなら足りないのは勇気じゃなくて絶望だからな。
131: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:12:54 ID:PbyGulKoH
>>129じゃあもう人生諦めて樹海にでも行ったらどうですかね?
あなたも底辺のような仕事につきたくない、社会もあなたを必要としていない。
win-winじゃないですか。
133: 1 2014/10/06(月)11:17:47 ID:5uiVNm09S
>>131 でも死ぬ勇気もない。
何も生み出さないけど、社会を批評する評論家みたいな仕事でも食ってる人もいる。
それなら俺もできるかもとおもってしまう。
135: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:21:05 ID:9p8bvEe7i
>>129お前がどう思ってるか知らんがお前の現状がお前が一番嫌がってる人に後ろ指さされる生き方だよ。
相手が知らないからって現実はかわんねえよ。
お前親が死んだらどうしようって言ってたけどお前にとって親ってただの金づるでしかないんだろ?
まあお前がそう思うのは当たり前にそれを与え続けてきた親にも責任はあるだろうけどな。
140: 1 2014/10/06(月)11:50:34 ID:5uiVNm09S
>>135 金づるというか反面教師だ。
営業先を毎日遅くまでヘーコラ接待して、酔って家に帰ってくる。
得意先の人が家にきて、家族総出でヘーコラさせられたこともある。
絶対にこうはなるものかと決意しだよその時。
66: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:45:58 ID:VnyXxbfSS
公務員だけど民間のほうが全然いいと思うよ
理不尽なことばっかだし
頭下げまくりだし
基本的に努力しても金に結びつかないし
モチベーションが全く湧かないよ
70: 1 2014/10/05(日)22:39:58 ID:rWHklYh0K
>>66 それでも頭下げないと仕事がもらえないとかはないじゃない。民間と違って。
だからあの民間特有の悲壮感とかが公務員にはないと思う。
67: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:50:21 ID:aFIVMYum3
よく考えてみろよ。
試験の点数が仮に同じ、面接の評価も同じくらいだったとして、22歳の新卒と26~30歳のやつどっち取りたいかって話だよ。
68: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:53:02 ID:bME5Vyf99
院卒ってことは理系?
だったら推薦とかでなんとかなったろ。
俺も理系院卒だけど、推薦で大手企業の研究職で就活せずに入れたぞ。
69: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)22:27:45 ID:cGhrG9884
>>68院卒で落ちたという事は余程ヤバイ奴なんだよ
察してやれ
79: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)23:32:42 ID:4G0t6C6TB
公務員関係ないけど
そもそも文系院に進学したのはなんで?
専攻によっては就職しづらいことで有名なのに
博士課程までいきたいとかあったの?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)23:34:49 ID:uxgSoxLG0
文系大学院行くってことは、そのまま大学に残って研究するもんだろ。
それ以外は就活したくないから逃げたとして思われないわ。
82: 1 2014/10/05(日)23:56:57 ID:D5pAMkfCU
>>80そうだね。その時はやりたいことも見つからなくて、とりあえず大学生活引き延ばそうと思って院にいった。
83: 1 2014/10/05(日)23:58:15 ID:D5pAMkfCU
もう人並みの生活も送れない。
公務員試験というものに手を出してしまったせいで、こんな、こんな・・
92: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)01:59:47 ID:OdTi7W16K
>>83公務員試験のせい、ね
そうやって人生色々逃げて来たんだろうな
俺が悪いわけじゃない、って
84: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)00:01:33 ID:QURCa4vgG
努力したからといって必ずしも報われるとは限らないが
公務員は進路の選択肢の一つでしかないわけで
年齢的なことを考えたうえで諦めて他の進路を探すこともできた以上
1のこの状況は自己責任といわざるをえないな
85: 1 2014/10/06(月)00:16:34 ID:sxw94sFyn
>>84働きたいけど人に馬鹿にされるのはどうしても嫌なんだ。
86: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)00:27:18 ID:QURCa4vgG
もはや馬鹿にされたくないとか言ってる状況でもないと思うんだがね
少しでも働きたいと思うんなら最終学歴も自負心も拭い去る必要があるよ
87: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)00:30:24 ID:HH7P4MOaq
お前なんか勘違いしてるが仕事してたら人に頭下げる事もあるかも知れん
何故だと思う?仕事だからだよ
別に人間的に上とか下とか侮辱されるとかしないとかそういうのじゃないよ
営利団体の目的は営利と社会貢献だからそのなりわいの中で頭を下げるかもしれんという訳
みんなはプロなの
馬鹿にされるのを恐れてるのはアマチュアだけ
94: 1 2014/10/06(月)02:59:17 ID:RtlZIFfUD
>>87だから営利団体でどうしても働きたくない。
自分が悪くないのに頭下げるってことがどうしても倫理的にだめだ。
98: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)03:06:51 ID:GUKkQNPdO
>>94心配すんな
絶対民間”も”入れないから
頭下げる事すらできないから
88: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)00:38:54 ID:zHlgPecLC
てか、
>>1は筆記があかんかったんか?
それとも面接?
89: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)00:56:42 ID:fuioOyWlr
>>88面接
こういうバカは筆記は通っても面接ダメなら潔く諦めたらいいのに、落とされるたびに筆記でもっと稼がないとみたいな無限ループに陥ってゴミクズになる
90: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)01:07:52 ID:zHlgPecLC
>>89比較的筆記重視の国家一般職でも採用と最終合格は全然別やしな
面接であかんなら早いとこ見切りつければええのにな
95: 1 2014/10/06(月)03:00:54 ID:RtlZIFfUD
>>89その通りです。毎年開示して、「合計で○○点足りないから、筆記で次は○○点とってカバーしよう」と繰り返してた。
96: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)03:03:13 ID:MEC9DavQb
何でそんな頑ななんだ
俺小中校と学校でも家でも怒られまくってたから頭下げたり謝るハードル低いからそんなん考えたことなかったわ
頭下げて金もらえるとか逆に旨くね?って思って接客業入ったし
99: 1 2014/10/06(月)03:08:36 ID:RtlZIFfUD
>>96自分でもわからん。でもこれで人生損してきたかもしれない。
自分が悪かったら当然全力で謝るし、相手に納得してもらえるまでいくらでも頭下げるよ。
そのことに対して抵抗は一切ない。
ただ、自分が悪くないのに頭下げるってことがどうしても無理。
例えば、夜の街でガラの悪いのに絡まれた時に、処世術うまい人は、自分が悪くなくても適当に謝って切り抜けると思う。
でもそれができずに喧嘩になったりしたことがある。
他だと車で煽られた時に、処世術うまい人は適当に追い抜かさせてやりすごすんだろうけど、俺は「こっちが悪くないのになんで譲らないといけないんだ」ってなってトラブルになったりする。
こういう性格のせいでそういう意味では損してきたよ。
でも性格なんだ。30歳過ぎて治らないとおもってるよ。
97: 1 2014/10/06(月)03:03:42 ID:RtlZIFfUD
最近の公務員人気からかモテる職業No1だよ。
そりゃ、そんな世界にいた俺が民間にすぐには適応できないよ・・・
100: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)03:09:13 ID:uWqfivFVo
公務員がモテようとモテまいとお前には何の関係もない
102: 1 2014/10/06(月)03:11:59 ID:RtlZIFfUD
>>100例えば初対面の女の人に「公務員めざしてる」って言ったら「すごいですねー」とか「えー、モテるんじゃないですか?」って実際言われる。
101: 1 2014/10/06(月)03:10:26 ID:RtlZIFfUD
だから客のためにヘーコラ、数字のためにヘーコラするなんて嫌だ。ってどうしてもなってしまう。
104: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)03:14:47 ID:HH7P4MOaq
そんな事よりお前が面接で落ちた理由がわかるよ
間違ってるかもだけど
107: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)03:33:58 ID:nNYq4GNCk
能力が無いのにプライドだけ高い奴が公務員浪人して人生詰むんだな
あとは過去と現在の自分を反省できるかどうかが、今後の分かれ目
今までの自分を否定できないようじゃ、お先真っ暗だ
118: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:01:11 ID:vOCaeauwJ
これから何年、公務員試験を言い訳に無益に生きるんだろうね
公務員試験が悪いんじゃなく、負けた自分と
落ちた時の準備をしてこなかった自分に目を背けて言い訳を続けながら
そもそも働きながら公務員試験に「合格する」人もいるし
119: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:04:23 ID:5ZChXg2dH
俺も働きながらの受験を考えてるよー
結構キツいけどな
勉強が仕事の気分転換に、仕事が勉強の気分転換になってる
120: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:10:51 ID:JWThBeNGK
>>119おれは働きながらじゃなかったけど、予備校行ってる時に何人もそういう人おったな
働きながらでも受かってた人多かったし頑張っちくりー
121: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:12:03 ID:5ZChXg2dH
>>120サンキュー
ただ、今の予備校に社会人がいなくて辛いw
ビジネスカジュアルでも恐ろしい程に浮いてしまってる
125: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:23:21 ID:JWThBeNGK
>>121確かに同じ境遇の人おらんと辛いかもな
面接や官庁訪問とかは情報も大事になってくるから、話すことのできる相手くらいはおった方がええかも
127: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)10:41:53 ID:5ZChXg2dH
>>1掻い摘んでお前の書き込み見せてもらった。
あまりに思考が偏りすぎてる。
仕事している事が偉いというわけではないが、
少しは社会との接点持っ方が良かったんじゃないか?
どんな仕事でも良いからやってみれば良かったんじゃないか?
どうだろうか、
>>1
129: 1 2014/10/06(月)11:07:14 ID:5uiVNm09S
>>127 別にひきこもりではないし、学校も通ってたし社会とは接点はあったかな。
確かに働くことは大事なことかもしれない。でもここで人から蔑まれるような仕事について後ろ指をさされて生きてくくいなら死んだ方がいいとすら思う。
143: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)11:59:05 ID:5ZChXg2dH
どう考えてるのかを聞いてるんだが。
例えば会計士や税理士も営業と同じように見えるのか?
見えないなら、他の分野で働こうとか思わなかったのか
144: 1 2014/10/06(月)12:01:39 ID:5uiVNm09S
>>143会計士や税理士は士業だしそれなりの敬意は持ってるよ。
でも客商売だから結局ヘーコラする部分があるのが少しネックとおもう。
147: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)12:25:37 ID:5ZChXg2dH
>>1がどうしたいのかが全く読めない。
俺の周囲にいる公務員受験者はこんな奴じゃないと祈りたい
150: 1 2014/10/06(月)12:46:52 ID:5uiVNm09S
>>147程度の差こそあれ、みんな似たようなことは思ってるんじゃない。
だから公務員受けるんでしょ。だって公務員にならないと絶対にできないことってほとんどないし。
151: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)12:49:35 ID:5ZChXg2dH
>>150公務員じゃないと絶対に出来ない事があるから、
みんな勉強してるんじゃないのか?
>>公務員にならないと絶対にできないことってほとんどないし。
だったら何で民間とか受けなかったの?
152: 1 2014/10/06(月)12:53:41 ID:5uiVNm09S
>>151包み隠さず本音を言うと、やっぱり公務員だとワークライフバランスは取れるし、給料も悪くないし、あと世間体がかなりいいから。
153: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)12:56:23 ID:5ZChXg2dH
>>152ワークライフバランス
→何を見てそう判断した?
給料も悪くない
→どこのどんな所と比較して言ってるのか?
世間体がかなりいい
→他の仕事はどうだ?
まずはこの疑問について答えてくれ
初見の奴も全員が納得できるような回答を期待しているぞ
155: 1 2014/10/06(月)13:06:11 ID:5uiVNm09S
>>153実際そこで働いてる人達の話から。
給料は同じ県の民間と比べて。
地方には大企業なんてないし、地方に根を張るなら銀行か役所勤めが一番世間体はいい。
いろんな人の反応みてもこれは確か。
あと世間体でみるなら、大企業の工場も地方だと結構良い。
これでいいかな?
154: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)13:05:12 ID:5ZChXg2dH
こんなのもすぐに答えられないようじゃ、動機が薄っぺらいってのはがよく分かる。
相手するのも馬鹿馬鹿しくなってきたな
157: 1 2014/10/06(月)13:09:06 ID:5uiVNm09S
ワークライフバランスはもっと具体的なことを言うと、俺院卒だから学部卒のやつは先に就職するでしょ?
それで先に就職した友人見てたら、やっぱり圧倒的に民間の方が激務。
終電帰りが普通みたいな感じ。民間行った人が飲み会「毎日帰りは日付回る」って話してて俺はゾッとしたけど、その場にいた他の民間勤めの人はさも当然のような感じだった。
167: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)14:19:33 ID:OAvMr9Z4I
>>157最初のほうはそうなんだけど、
会社っていればいるほど立場があがって仕事が楽になってくるのよ。
そのかわり責任が重くなり、決断する能力が求められるようになる。
単純に一生、60歳まで毎日終電帰りだと思ってたのか?
158: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)13:16:53 ID:9p8bvEe7i
要するに楽で安定してて世間体がよければなんでもいいんだろ。
172: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)15:26:04 ID:9p8bvEe7i
まあ30年親のすねかじって生きてきた人なんて雇いたい企業ないわな。
死ぬまで言い訳並べてりゃいいよ。
176: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)16:13:59 ID:OAvMr9Z4I
社会人とか、公務員は、おおかれすくなかれ、
闇の中で、何が正解かもはっきりしない中で仕事をする必要があるわけ。
そんな中、勉強なんて極論いうと、
必要な範囲の勉強を必要なだけして、点数とればいいんだから「楽な部類」だよ。
勉強時間が長時間にわたる弁護士、司法書士、国1だって、その意味ではそう。
(勉強時間が累計ン千時間とか必要な場合もあるので、早期合格するなら何らかの
特殊技能が必要な場合があるというのは否定せんけど)
178: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)16:17:44 ID:OAvMr9Z4I
冷たい言い方をすると、
勉強さえやれば高校、大学、院と進めてこれた、
これまでのルールオブザゲームが変化したことに気付かなかったのが、
最大の原因やね。
つまり公務員試験も勉強さえやれれば受かる、
勉強⇒合格⇒世間に認められるという成功体験から抜けられなかった。
資格関係だって、とってからどう使うかが一番重要だからねぇ。
196: sage 2014/10/06(月)21:23:51 ID:SzTAnCaE2
地方公務員なんて何も悪くなくても人一倍頭下げなきゃ生きていけない職業。中央から監査員が来ては頭を下げ、来る業者には頭を下げ、住民に毎日頭を下げ。土地収用担当にでもなったら毎日ヤクザみたいな奴に罵声を浴び続ける。
俺は公共担当のSEだがそんな役人ばかり見てきたよ。
本当、公務員にならなくて良かったな。
199: 名無しさん@おーぷん 2014/10/07(火)00:01:34 ID:zIyqmUas8
全てを失うどころか
全て自ら捨ててきたようにしか思えんな
(転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412450979/)
「公務員浪人して全てを失った。」
またこいつか