調査によると、2012年度に奨学金を受給した大学生の比率は52.5%で、2年前の
前回調査時に比べて1.8ポイント上昇した。奨学金は意欲のある学生を経済的に
支援するために欠かせない仕組みだが、返済に苦労するケースも少なくない。
仕組みをよく知った上で使いたい。
奨学金は大学や地方自治体、民間団体などが用意している。最も多く利用されて
いるのが日本学生支援機構。返済の義務がある「貸与型」で、無利子(第1種)と
有利子(第2種)の2種類がある。支給額は無利子型が月3万~6万4000円、
有利子型が月3万~12万円。原則として在学期間中は毎月支給される。
12年度に同機構から貸与を受けた学生は約132万人。貸与基準は比較的緩く、
無利子型には例年、上限枠を超える申し込みがある。有利子型なら世帯収入などの
形式的な条件を満たせば、「ほとんどの学生が対象になる」(学生支援機構)。
金利や返済期間などの条件も一般的な教育ローンに比べ有利とされる。
もっとも奨学金は学生に対する「ローン」。借りるより返す方が難しい。返済の
必要がありながら延滞している人は12年度で33万人。03年度に比べて5割ほど
多くなっている。奨学金の返済相談を手掛ける岩重佳治弁護士は「学費が上昇
傾向にある一方で、卒業後の収入が低迷しているのが原因」とみる。
奨学金の返済負担は小さくはない。例えば大学4年間で、毎月3万円を借りた場合、
卒業する時の負債額は144万円になる。12万円を借りれば負債額は576万円だ。
有利子型の場合はもちろん利払いの負担が加わる。576万円に金利1%を上乗せして
返済する場合、毎月約2万7000円を20年間、返し続けることになる。返済総額は
638万円を超える。
14年度からは少し、状況は改善するかもしれない。学生支援機構は、無利子奨学金の
対象者を前年度に比べて2万6000人増やし、45万2000人にする計画だ。
さらに同機構は収入減などにより奨学金の返済が困難になった人への対策も拡充する。
一定の条件を満たした場合、これまで最長で5年間、返済期限を猶予する仕組みが
あった。14年度からは猶予期間を最長10年に延ばす。
ただし手続きをせずに返済を怠った場合、返済額に対して一定の延滞金がかかるので
注意が必要。岩重弁護士は「真面目な人ほど生活が行き詰まるまで頑張ってしまいがち。
奨学金の返済が大変なら、早めに専門家に相談してほしい」と話す。奨学金に申し込む
なら、将来の返済計画を含めて慎重に考えたい。
○
◎独立行政法人 日本学生支援機構-JASSO http://www.jasso.go.jp/
◎http://www.nikkei.com/money/features/37.aspx?g=DGXZZO6811169011032014000000&n_cid=DSTPCS008
◎関連スレ
【大学経営】早稲田と日大、学費大幅値上げ–補助金削減に志願者減、有名大学でも試練の時代 [03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394847505/
Fランにまで貸すのは無駄だしハイリスク
試験で基準を満たすごく一部の優秀な学生にのみ給付型で
現状でそれが叶わないなら、中途半端な大学行くくらいなら、
諦めて働いた方がいいよ。大卒欲しければ、通信制とかで
働きながら取る方法はあるし。
アニメ専門学校に行って結局破産ってニュースもあったな
借金なんだから当たり前のことだろ
奨学金でFランに行く奴は本当に意味不明
馬鹿にもわかるようにローンと書け。
マジで優秀な奴は返済不要の奨学金を受けるし
並に頭いいやつは国立で事実上国から補助を受けて安く勉強できる。
要返済な奨学金しか受けられない奴は本来大学に行くべきではないと
自覚するべき、させるべき。
・国立大の学費は値上がりしてて今は私大文系学部と同じくらい。
・学費免除なんか優秀とか関係なく、父親死んだとかで家が生活保護レベルの貧困じゃないと取れない。
・(卒後の就職先の縛り無しで)返済不要の奨学金なんか雀の涙程度の金額しか貰えるの無い。しかも大抵併用不可。
・教員になれば返済免除?んな甘い制度とっくに廃止されたわ。
Dラン以下は無駄だし高卒で働かせれば少しは労働者不足も補える
それで浮いた助成金を授業料減額への資金に当てればいい
大学などを縮減して進学する人を減らせば、労働力を確保しやすくなるし、若年者の経済的余裕が大きくなって婚姻増や多産化にも繋がりますね。
働かずに遊んでる若年層が増えたんだから国力が衰退するのも当然だわな
しかもその増えた大半は高卒並の能力無いのに大卒としての待遇を
要求するもんだからますますミスマッチが大きくなる
アホ大学潰してスイスみたいにちゃんと職につける専門科高校増やせってことだな
サラ金は法規制あるからいいが今後は学生に対する融資も教育するか規制しろよ。
進学ローンと呼べばいい
500万借りて使ってるのに返せません言われても…
返そうと思えば全然返せる額。
嫌ならサラ金でも銀行でも行って借りればいい。
そう言ってバカ学生を勧誘してるんだろうなw
「就職してしまえばかんたんに返せます!」「やっぱり自分に投資しないと!」とかさ。
サラ金とか更に地獄じゃねーか。
今の社会情勢で自分の生活を維持しながら500万年利1%の借金を
返すってのは結構大変だよ。
月10万返済でも4年余りかかる、月収20万手取りだと4年以上月10万しか手元に残らない。
実家住まいならともかく一人暮らしなんてやったら
全額返すまではマジでカツカツの生活を強いられることになるね、遊びはもちろん貯金もできん。
生きて借金を返すだけの生活になっちまう。
返済猶予5年とか10年とか言っていないで素直に諦めろよ学生支援機構
だからFランにまで無理して進学する羽目になる
事務や営業に学歴求めるならせいぜい専門までにしとけよ
よほど条件の良いところに勤めてないと返済に10年はかかるし、当然その期間は何も贅沢できないし
結婚もやめておいた方が良い。
奨学金を活用するなら必要最低限にして、在学中はバイトしまくるしかないね。
貧乏だからという理由で貸すな。
高校もある程度の学力ある人が無償化でいいじゃん。
クソみたいなヤツに税金使う必要ないじゃん。
将来性のある連中しか借りることが出来なかったし、
返済免除枠もあったし、取り立ても緩かった
ところが、対象者を増やせといろんな連中が圧力をかけた結果、
ただの学資ローンになった。
あげくに、大学へ行くことで、自分の価値を高める気のないやつや、
高める能力のない連中まで借りるようになって、返済で苦しむ連中が激増した
今更、何をいってんだって話だよな
しかも、国立大学の学費も、私学の圧力でどんどんアップして、
安く学ぶ機会すら減ってる
奨学金という名の借金なんだけどな。せめてローンという名前に変えるべき。
欧米型の大学は「入るのが容易く出るのが難しい」
卒業した時点での能力が違いすぎる
大学経営は大量の平凡な学生からの学費で賄うが、卒業できないまま辞めるやつも多い
入るのは簡単だから有名大学や有力な大学は安泰、新規大学も先鋭的なところに学生が集まるが、無駄な低質大学は淘汰しまくる
本来の大学ってこうなるべきだろ?
文系なんてそんなに大学なんていらないと思う。
20年位前、団塊が飲み会で酔っぱらって同じ様な事言ってクダ巻いてたわ。
生涯賃金が数千万増えるチャンス得るんだから十分価値ある制度なんだけど
なんとなく学生期間延長したいってだけで卒業後行き詰まるどうしようない底辺大学行くために
借りちゃ駄目だろ
昭和なら中卒か底辺高卒レベルの奴が退去して大学行ってるじゃねえか。
そんで大学で常用漢字やら四則演算やら教えなきゃならんとかアホですか?
卒論なんて書かせたら大半が卒業できないからって、
中学生の宿題レベルの丸暗記レポートで卒業させるとかバカですか?
半分以上は普通に高卒で就職させろよ。
バカ増強大学に行かせるより高卒で4年間キッチリ仕事を仕込め。
払った額に見合うだけのモノがあるのかって部分も気になる
後で返済が苦しくなっても、それ以上のものを得ていればまだ良いのだけど
そうでない場合が多いよね
授業を行ってる学校側にも大きな問題があるし、
学生側にも意識にも大きな問題があるように思う
一回分の大学の授業が、何円に相当するか、
当然、学校によっても違うけど、
その辺のバイトの時給よりも圧倒的に高いって意識が講師と学生の双方にないよな
次代への貸付原資にもなるわけだから返してもらわないと困る。
マイナンバーできたらくくりつけて、税金と一緒に返済してもらってもいいレベル。
高卒で工場や商店に就職して恋愛と結婚して子供作って家を建てることができない(または、できないと思われてる)社会の問題だろうな
貸す方もおかしいわ。
授業料へらしてあげろよ
(転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394950759/)
「【教育/金融】借りるより返す方が難しい「奨学金」、無利子奨学金の対象者増&返済困難者への対策拡充–学生支援機構 [03/16]」
俺も240万借りて300万返すのが納得いかない
返済期間が長いから利子がどんどん増えていく
ボーナスとかで多めに返して利子減らすしかないなぁ